
狩野川にかかる永代橋。
御成橋比べるとアーチがきつくて、自転車で渡るには立ち漕ぎしてもかなりしんどいよね。
あきらめて自転車を押して渡ることが多い。(笑)

永代橋の呼び方ですが、こもりん@ぬまつーは「えいだいばし」だと思ってて、
周りの沼津人も「えいだいばし」って呼んでるひとがいるけど、
一般的には「えいたいばし」派が多いみたい。

いろいろなひとに聞いてみたところ、
「えいだいばし」派が25%
「えいたいばし」派が75%でした。(こもりん@ぬまつー調べ)
でも、、、

『えいたいはし』って橋に書いてた。平成2年3月完成。
「えいだいばし」でも「えいたいばし」でもなく、『えいたいはし』。(笑)
ひとつも濁らないのが正解っぽい。ぜんぜん知らなかった。
まあでも。
今まで通りの呼びやすい呼び方で呼べばいっか。

ちなみに、えいたいはしの欄干のデザインは、

沼津垣がモチーフになってる。
永代橋
地図はこちら↓
過去のぬまつー永代橋関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.08.04
- 【開店】焼き小籠包「ぱんだ」ってお店ができてる。沼津駅北口ロータリーのほんと目の前で、ちょい呑みもできそう。(沼津市高島町)
- 2025.08.04
- 沼津市フォト&ムービー夏の陣!こないだの狩野川花火大会の写真も追加されてる。
- 2025.08.03
- 【ぬまつークイズ】いずっぱこの伊豆長岡駅から沼津駅まで、何分かかるでしょーか?計ってみた。伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅。
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)