
2021年8月31日(火)13時から一部通れるようになったのはぬまつーでもお伝えした。
ちょっと前に清水町との境界線を調べにいった時はこんな感じ。

きょう9月14日(火)。黄瀬川大橋の手前はこんな感じ。
「バイク・自転車は通行できません」「大型車・中型車通行不可」だそう。
歩行者は通行できる。
近くまで行ってみた。
歩道は人がすれ違うぐらいの幅があった。
マチでは「2年ぐらいは通れないんじゃないかなー」と噂が飛び交っていたのでありがたい。
いろいろ組まれていて仮橋ができてる。自然の力もすごいけど、人間もすごい。
車道部分はアミアミになっていてちょっとこわい。
ミニストップでソフトクリームを食べなきゃいけなかったので渡らず引き返してきた。
清水町だけじゃなくて長泉町や三島に行きたい時も使う大事な黄瀬川大橋。はやくみんなが通れるようになってほしい。
過去のぬまつー黄瀬川関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)