沼津市立図書館で、こどもの読書週間イベントが開催されます。
今回の目玉は、街頭紙芝居芸人の三ツ沢グッチさんによる紙芝居講座。タイトルは【紙芝居を楽しもう!~見て、作って、演じてみよう~】というもの。
三ツ沢グッチさんは、静岡県東部を中心にいろんなところで活躍している街頭紙芝居芸人。ニッポン全国街頭紙芝居大会inぬまづの実行委員長をやったり、精力的に活動してるみたい。
当日、13:30からは、大人も子供も誰でも参加できるグッチさんの紙芝居の実演。
そして、13:50から、小学生とパパママを対象にした紙芝居をつくるワークショップをやるそうです。定員は10組。こちらは申込が必要です。詳しくは図書館のホームページをチェックしてみましょう。
チラシには「オチを考える」とか「クイズ紙芝居をつくってみよう」って書いてある。めっちゃ面白そうですね。
こどもの読書週間イベントですが、大人も楽しめそうなグッチさんの紙芝居。開催日は4月27日。要チェックです!!
新着記事
- 2025.10.18
- 【ぬまつーグルメ】一度食べたらリピ確定!?萬来軒のレバ炒め定食で午後からフルスロットル!(沼津市柳町)
- 2025.10.17
- 【座れるところ】門池の南側に、3人座れるベンチを発見。ことし7月の田子重ぶりに座ってみた。(沼津市岡一色)
- 2025.10.17
- 【速報】このあと18時50分ごろ。静岡第一テレビのまるごとペコリーノにリコー通りの「カベヌマアートプロジェクト」がでるみたい。ずん飯尾さんが来てたんだね。
- 2025.10.17
- 【愛すべき広報ぬまづ】10月15日号を読んでみる
- 2025.10.16
- 【アスルクラロ沼津】アウェイ金沢で敗戦。次節ホーム愛鷹でFC大阪を倒し、最下位脱出に近づきたい...!