本町通りにある、お蕎麦屋さんの安田屋。
の壁におっきなアートが出現したのは記憶に新しいところ。
こう見るとかなりデカい。
この壁画は「街なかを元気にするまちづくりの会」が、沼津のまちなかをキャンバスに見立てて、アート作品で埋め尽くしちゃおうぜ!というプロジェクトによりできあがったもの。
ホームページから、制作中の動画を見ると、足場を組んだりかなり大掛かりってことがわかる。
今度は壁アート2023と題して、別の場所(川廓通りとさんさん通りが交差するあたり)がキャンバスになるみたい。
で、もうすぐ作品を募集するようです。テーマは「CROSSROADS(クロスロード)」。原ひろし@ぬまつー的にはミスチルの曲が思い浮かびます…。
幅約12メートル、高さ約2.4メートルのキャンバスにどんな作品が描かれるのか楽しみですね。絶賛原案の応募は1月1日から12日のようなので、年末年始のお休みにトライしてみるのもいいかもしれません!