現在、沼津市では、省エネルギー性能の高い家電製品を購入する人に対して、補助金の交付をしているそうです。その名も「省エネ家電購入費補助金」。わかりやすい。
12月の初旬からスタートしていて、予算はなんと1億円!だとか。購入価格の25%、マックス5万円の補助が出るので、けっこうデカいですよね。
年末セールでテレビを買っちゃおうかなーと思ってる人。来年の夏に向けてエアコンを検討している人なんかにはちょうどいいかもしれません。
4月からの新生活を見越して照明器具なんかを早めにゲットしておくのもいいかも。
ただ、省エネ基準をクリアする家電製品が対象となるので(そりゃそうだ)、エアコンなんかは、けっこうグレードが高いやつになりそう。
まだ予算は90%くらいあるみたい。12月15日時点で89,114,000円の予算残。
締め切りというか申請期限は2月9日までなので、家電を購入予定の人はこちらをくまなくチェックしてみましょう。申請とかちょっと面倒くさそうなので…。
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)