【開店】先月オープンした「旬彩房 尽の斗 〜じんのとう〜」。本日の定食をいただきました【ぬまつーグルメ】(沼津市筒井町

ぬまつー
どうも、のんべえです。

暖かい沼津でもここ数日、大寒波の影響が感じられます。
昨日の朝は、金曜日に雨が降ったこともあって、路面が凍結してました。
路面が凍るって、沼津では雪が降るより珍しい気がします。

もうすぐ立春とはいえ、まだまだ厳しい寒さが続く時期。
間違いない暖かさを実感できるのは4月くらいでしょうか?

4月。
筒井町公園のそばに「濃厚鶏そば麺屋 尽の絃~じんのいと~」がオープンしたのが、昨年4月のことでした。
ひと月遅れでしまやん@ぬまつーがレポートしています。


お隣にはコインランドリーAQUA POT。


そんな尽の絃の隣の隣
昨年12月21日に、新店がオープンしました!
店名からして、尽の絃と同じ系列と思われます。
32A7C913-0753-4DF3-934F-13169E05E04E

7A828A05-F247-4EBF-8260-AD2A0A6DD0B7

こちら「沼津港の新鮮な地魚を味わえるお店」だそうです!

ちなみに位置関係はこんな感じ。
CBBDECA5-B94D-49E2-8B5B-1710C159F0E5


開店からひと月あまりが過ぎてしまいましたが、先日やっと訪問できました。
店頭表示を見るに、推しは海鮮丼のようです。
F1439DC5-8290-4001-9A0E-D856454D9437

でも、本日の定食も気になるぞ。
266A20D0-5767-4A54-A018-7116D68CE4B5

さあ、何をいただこうかな。
真新しいのれんをくぐって入店します。
3074CF05-F33E-42B4-ADDC-D5AC4BE53861

「ぬまつーですが、写真を撮っても大丈夫ですか?」と聞くと、「読んでます!」とうれしいお言葉。

きれいな店内は、テーブル席3つ、カウンター席が3席。
B306F441-2BC3-4360-BC3D-BB47851BA5D7

EAD3BDDA-12A5-4544-B168-D79DC283D5D4

ぼくのオーダーは本日の定食
なぜって? 焼き魚が好きなんです。
F132AD61-2E7A-4B97-9DA0-6ABF73E39823

ブリのかま焼きに、お刺身2点、小鉢、ご飯、お味噌汁。
しかもこの日は、お味噌汁があら汁になるサービスも!

お茶はセルフサービスです。
煎茶・玄米茶・お水に加えてコーヒーもいただけるのはうれしいですね。
2E3FAE99-2840-4018-A6C5-C3AED13B2FAF

そうこうしているうちに本日の定食がやってきました。
じゃーん。
024BF808-4A48-43F1-8427-895BFD72C4B1

これが尽の斗の本日の定食(ブリのかま焼き)です!
F1743E18-7866-4B81-9334-32DF3B6C7C17

ブリのかま焼き。
DA6A630E-730B-404A-AB87-91C680AC6A4D

脂乗りがよくてフワフワです。
焼き魚ってホント美味いですねえ。
AC139635-B14C-44C9-813D-BBC7B286EEF7


マグロとブリのお刺身。厚い、デカい!
56D84026-FB8C-4A2C-BB04-492E09629A64

小鉢の卵焼きは、沼津港にある木村屋の磯玉と紅玉ですって。

たいへん美味しくいただきました。
特にお刺身が美味しかった!

食後のコーヒーをいただきながら、お店の方と歓談。
聞けば沼津港にある「海鮮丼工房 尽」の姉妹店なんだとか。
お刺身が美味しかったわけだ。
これは海鮮丼か刺身定食をいただきに再訪せねば。
また通いたくなるお店が増えました。

当面はお昼だけの営業ですが、テイクアウトも好評なんだとか。
テイクアウトは夕方まで対応してくださるそうです。
B36B8B8F-E348-43EF-9B06-975552B02C62

24B7B46A-71F7-465F-8370-E8A71C618E7D

夜営業も予定されているとのこと。
夜の営業が始まったら飲みに来たいですねえ。
で、尽の弦のらーめんでシメる。

その前に昼酒飲みに行っちゃうかも(笑)。

旬彩房 尽の斗 〜じんのとう〜
インスタグラム
静岡県沼津市筒井町16-2 鈴木ビル107




新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1