つい先日、移転再オープンした【すき家沼津原店】のすぐ近く。
原の停車場線(興国寺城通り)でなにやらおいしそうなのぼりを発見。「甘党、集え。」だって。
昨日(9月16日)の午前9時にオープンしたという冷凍スイーツの無人販売所「トゥエンティーフォー沼津店」。なんでも静岡初上陸らしい。
店内には100種類以上のスイーツがずらり。全国で話題のお取り寄せとか現地スイーツを「いつでも」「送料なし」「1コから」買うことができちゃうという触れ込み。
オープンだからか無人どころかいっぱいお客さんがいて、店舗スタッフも張り付きで対応してました。
店内はそんなに広くはないですが、ショーケース(冷凍庫)が10コくらい並んでいて、好きなのを自分でチョイスするタイプ(自販機みたいな感じではありません)。
広島のチーズケーキ、香川のジェラート、高知のおっぱいアイスなどかなり個性的でおいしそう、かつ写真映えしそうなスイーツたち。これ、混んでなかったらけっこう長い時間楽しみながら、迷いながら選ぶことができそうです。
沼津店限定のラブライブスイーツもあるみたい。
どれも美味しそうですが、ティラミスの抹茶味をゲット!
レジがわかりにくくてすんません!という添え書きとともに、会計方法が丁寧に記載されています(現金がペイペイ払いのみ)。オープン日で混雑することを見越してか、スタッフが一人ひとりに案内してくれていました。
お釣りはでない仕組みなので、あらかじめ1000円札を多く用意しておくといい感じ(商品はひと通り100円単位なのと、1000円札の両替機が用意されているため)。
一旦自宅の冷凍庫に保管してからいい感じに自然解凍して食べてみると、結構濃厚な感じの抹茶にふんわりとした食感でおいしい!
24時間無人販売なので、ちょっとした自分へのご褒美とかお土産なんかにいつでもおいしいスイーツを楽しめます。近くに来たときはよってみてね。
トゥエンティーフォー沼津店
沼津市原1804スズキビル1階
お店のインスタグラムはこちら
新着記事
- 2025.07.17
- 結果はいかに。このまえ申し込んだ桟敷席の「市民先行抽選」はどうだったのか発表します。今月末は、第78回沼津夏まつり・狩野川花火大会。
- 2025.07.17
- 沼津に行けなかったけど、東京でもベアードビール・ふじぃーず彩々が買えた!
- 2025.07.17
- この瞬間を、君と。第78回沼津夏まつりパンフレットがキターー!イベント情報も交通規制情報も盛りだくさん!!
- 2025.07.16
- 【開店】お肉も、牡蠣も、ヤングコーンもうまっ。6月に南口にオープンしたスキレット料理のお店「すきれっと」に、地元のK先輩と行ってきた。(沼津市添地町)
- 2025.07.16
- 【ヌマヅで歩道橋にヌマる。】共栄町の幅員めちゃ狭い。(沼津市共栄町)