昨日(12月9日)、ついに沼津市内初出店となったドラッグストアコスモス。ピンクの看板がかなり目立ちます。
オープン当日ということで、遠目からでもかなり目立つアドバルーンがあがっていました。
駐車場から見える富士山もオープンを見守っているかのようです。
そんなにびっくりするほど渋滞はしてなかったけど、そこそこ駐車場はいっぱい。チラシによると車は95台も停められるんだとか。
駐車場を横切る小川もいい感じ。
365日毎日安い!と謳っているだけあって、いろんなものがかなりお買い得。
その理由は、ポイントカードやキャッシュレス決済がないからだとか。カードでお財布がぱんぱんだったり、キャッシュレス決済なんてよくわからん!という人には都合がいいかもしれませんね。
原停車場線(興国寺城通り)もいろんなお店が出来て賑わっています。沼津市内にこれからどんなお店ができるのか注目していきたいですね。
ドラッグストアコスモス沼津原店オープンまでの軌跡はこちら
■1月
■5月
■8月
■11月
ドラッグストアコスモス沼津原
新着記事
- 2025.07.07
- 旧東海道の連続フェスティバルも最終章。大塚にある清梵寺、お地蔵さんのおまつりは7月20日。(沼津市大塚)
- 2025.07.06
- 沼津駅北口の外壁のデザイン、6月の時と変わってる。沼津ゲキ推しキャンペーン2025だそう。(沼津市大手町)
- 2025.07.06
- 【ここって何があった場所?】第14回 八間道路沿いにあったハードル高めのラーメンの名店2店の思い出(沼津市上香貫)
- 2025.07.06
- どんな生き物がいるのかな?沼津と長泉の間。清流桃沢川で水生生物観察会!
- 2025.07.05
- 【2025年6月】ぬまつー人気記事ランキングTOP5発表。1位は、「国民的大スターを路地裏で見つけた」かさこ@ぬまつーの記事でした。