おでん・居酒屋 飛騨
静岡県沼津市大手町1丁目2-5
飛騨では、おでんのテイクアウトにも対応してくれますが、
テイクアウト専門「立ち寄り処 飛騨」!
太陽リサイクルの北側。
いつもだと大きな看板幕が目印なんですが、この日は強風でしまわれてました。
さて、気になるテイクアウトメニューです。
おでんはご覧のとおり実に美味そう。
定番の大根と玉子、それからさつま揚げ、五目巾着を注文しました。
先に聞いておけばいいのに、なぜか注文後に取材モードに入るうっかりのんべえ。
某番組よろしく「自慢のアレ」を聞いてみると…
どれも美味しいけど、しいて言うなら
4種類の巾着(餅入り、五目、じゃがいもチーズ、かぼちゃチーズ)、
まるごとタマネギあたりがオススメとのこと。
巾着とタマネギは居酒屋飛騨で食べたことある(特にタマネギは見つけたら絶対食べる)。
次回は絶対にこも豆腐をチョイスしないとな。
いや、その前に居酒屋飛騨に行くべきか…。
嬉しい悩みが尽きないのんべえなのでした。
立ち寄り処 飛騨
静岡県沼津市大諏訪713
12時~18時30分
火曜定休
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!