おでん・居酒屋 飛騨
静岡県沼津市大手町1丁目2-5
飛騨では、おでんのテイクアウトにも対応してくれますが、
テイクアウト専門「立ち寄り処 飛騨」!
太陽リサイクルの北側。
いつもだと大きな看板幕が目印なんですが、この日は強風でしまわれてました。
さて、気になるテイクアウトメニューです。
おでんはご覧のとおり実に美味そう。
定番の大根と玉子、それからさつま揚げ、五目巾着を注文しました。
先に聞いておけばいいのに、なぜか注文後に取材モードに入るうっかりのんべえ。
某番組よろしく「自慢のアレ」を聞いてみると…
どれも美味しいけど、しいて言うなら
4種類の巾着(餅入り、五目、じゃがいもチーズ、かぼちゃチーズ)、
まるごとタマネギあたりがオススメとのこと。
巾着とタマネギは居酒屋飛騨で食べたことある(特にタマネギは見つけたら絶対食べる)。
次回は絶対にこも豆腐をチョイスしないとな。
いや、その前に居酒屋飛騨に行くべきか…。
嬉しい悩みが尽きないのんべえなのでした。
立ち寄り処 飛騨
静岡県沼津市大諏訪713
12時~18時30分
火曜定休
新着記事
- 2025.11.15
- 黒瀬橋を、歩いて渡っていくぅーーー。(沼津市)
- 2025.11.15
- 沼津からひょいっと世界大会へ!2025デフリンピック自転車がお隣伊豆の国市のサイクルスポーツセンターで走るらしいぞ。
- 2025.11.14
- 市役所の先のカニ甲羅のとこで、青い「ゆうふくさん」を発見。沼津甲羅本店八宏園。(沼津市上香貫)
- 2025.11.14
- 【開店】腹ペコキッズ集まれ!ただのおむすび屋さんじゃないぞ。人をむすぶ香貫のおむすび結。オープン2か月したので行ってきた(沼津市下香貫前原)【ぬまつーグルメ】
- 2025.11.13
- きょう13(木)昼ごろの富士山と愛鷹山がデカかった。雲がかかってて、なんとなく繋がって見えたから。(沼津市)
















































































