カップラーメンのネーミングにも使われるとは! 広辞苑に載る日も近い⁉︎カモ 沼といえば沼津。沼津もこの流れに乗っかって、沼っていこうぜ!さてこのラーメン、近所のスーパーで見つけました。 スーパーといえば、大岡にスーパーカドイケが開店するとお知らせしたのは4月のこと。
今日は続報。今朝、ようすを見に行ってきましたよ。 看板も新しくなって、オープン間近なのがうかがえます。店頭の表示は、前回同様6月上旬オープン予定。 路上の看板には6月中旬オープンの文字が!おそらくこっちが最新情報でしょうね。 当初よりほんの少し先に延びたようです。 とは言えまもなくオープンです!
スーパー好きの僕としてはワクワクしてしまうのです。
スーパーカドイケ新店オープン予定地
静岡県沼津市大岡741-1
新着記事
- 2025.10.12
- かわいいよね多肉ちゃん。平町のおしゃんなクレープリーカフェ「フェルム」の前のベンチのところで発見。沼津多肉ちゃんマップ
- 2025.10.12
- 【ぬまつーグルメ】口当たりのいいスープ。麺家むら田の豚骨醤油ラーメンが初訪を後悔するレベルで美味かった(沼津市沼北町)
- 2025.10.12
- メダカとモルックとSDGs。工場なのに、森みたい。ぬまづ環境教室@富士通沼津工場。
- 2025.10.11
- 簡単!おいしい!栄養たっぷり!静ガスのエネリアショールームでタチウオデビュー。親子おさかな教室やるって
- 2025.10.10
- 学園通りのところのロイホの外観。オーニングが緑から赤に変わってる。ロイヤルホスト沼津店。(沼津市東熊堂)