【開店】沼津駅北口からすぐ!9月22日オープンの「酒場 富士屋」に突撃!(沼津市高島町)

ぬまつー
どうも、のんべえです。

朝晩が涼しくて、急にを感じるようになりました。
散歩中に見つけた変わった色の彼岸花。
IMG_8803
お彼岸を過ぎると、日が短くなったなあと感じます。
18時くらいに職場を出るともう暗くて、飲みに行かなくちゃって気になりますね(笑)。

一昨日の金曜日、沼津駅北口に新店ができたと聞いて、仲間と行ってきました。
その名は酒場 富士屋
つい先日、9月22日にオープンしたそうです。

あまねガードから駅に向かって歩くと…
IMG_8832
ありました!
IMG_8834
先日まで創作居酒屋 煉瓦があった場所のようです。
沼津駅の北口を出て、まっすぐ歩くとすぐ。
IMG_8837
おすすめがずらりと並ぶ外観。
IMG_8843
生ビールがこのお値段なのはうれしいですね!
IMG_8843
入店。
大勢のスタッフが気持ちよく迎えてくれて、2階に案内していただきました。
オープンしたての店内はとってもきれい。
1階は厨房とカウンター席、2階はボックス席です。
IMG_8847
さあ何をいただこうかな。
…とここまでは順調でした。が!
のんべえ、久しぶりに飲みに出たのがうれしくて完全に取材を忘れました(笑)。
頼んだものの半分くらいしか写真撮ってないし、飲み過ぎたし。
かろうじて撮ってたもの。
生ビールとお通しのしらすおろし。
IMG_8861
お店の名物らしい無限串
IMG_8853
黒豚餃子。
IMG_8855
秘伝鳥の唐揚げ。
IMG_8854
鉄板ホルモン
みそ。
IMG_8864
富士山サーモンアボカドユッケ。
IMG_8866
最後にラーメンをみんなでシェアして〆。
IMG_8867

写真ありませんが、絶対的看板メニューだというホロホロ牛タン
ホントにホロホロで、箸で簡単に切れる。
ぜひ頼んでみてください。
鶏出汁が沁みるおでんも美味しゅうございました。

ほかにもいろいろ頼んだけど、どの料理も手頃なお値段でしかも美味しい。気づけばほぼ満員のにぎやかな店内で、楽しく飲めました。
ごちそうさまでした。

ぬまつー基地からも近いので、またお邪魔したいと思います!
IMG_8839

酒場 富士屋 沼津店
静岡県沼津市高島町5−20

新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1