【公衆電話】岡宮公民館の入口らへん。目の前の横断歩道を車で通るときは注意やで。【通称名は岡宮公民館前】

ぬまつー

5BFBED98-938D-40CF-848A-6DEA28D89F0A
沼津市岡宮にある岡宮公民館の入口に、

2F2832A9-D35F-4A13-A36C-732AD03C87AD
公衆電話発見。
9F3E6DFE-FF6A-4385-A050-5DD7A7226998
国内専用機。
D62D9CDB-234D-4B35-A83F-3FDFF8BBD138
がとてもきれい。新しめの公衆電話は発色がよくてかっこいい。
650CA3C8-3FB1-4841-A661-B874600125D0
通称名は【岡宮公民館前】。ココから光長寺の方に抜ける道は狭いので注意。
6E011981-017F-44CC-B4EF-C53DF9DBD165
通称名の通り岡宮公民館のおもいっきり前にある。

A7E43327-541E-400C-9765-2B539D418BC3
ここの横断歩道はよくおまわりさん歩行者の安全を守ってくれているので、歩いている人がいたらしっかり停まって譲り合いの精神を忘れないようにしたい。気をつけて通りましょう。
F3B12852-9791-4DFE-A9E2-25F483B69A5F
門池まつり・門池花火大会先週6(土)だったのね。そういえば花火の音してたわー。門池の花火ってめっちゃきれいなんだよねー。昔グルメ街道のスポランで働いてたとき門池まつりのお手伝いに行ったわ。
20843CEF-3A75-4818-AC65-DC71AD78EEA7
岡宮の文化祭?的なイベントで友達が子供会メンバーとリコーダーを吹くってのを聞いてオヒネリを投げに来たなー笑。だいたいぐらい30年前・・・。
CCBD51F8-D3F2-4AD9-BC30-9C55BEBB259D
もう一度言いいます。この公衆電話のすぐ近くの横断歩道では歩行者がいるときにはしっかり停まりましょう♪うん。しっかり停まろう。



緊急の時にも助かる公衆電話。覚えておくといつか役に立つかも。

公益財団法人日本公衆電話会のHPで勉強中。

あなたの家の近くも出てくるかも。公衆電話関連記事はこちら↓



新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1