私事ですが、東京から沼津に移住して1年半。毎日ごみを捨てられる生活から沼津方式のごみ出しに慣れてきました。
わが家ではほぼ毎日お酒を飲むので、瓶や缶、ペットボトルのごみがどんどん溜まります。月1のごみ出しを忘れてしまった日には・・・ごみに囲まれて絶望。

気分的にはこんな感じw
でもそんなときは!「ありがたや、ありがたや」と唱えながらリサイクルステーションへ。
西島町にあるリサイクルステーション。
目の前にはマックスバリュ沼津南店。買物ついでに寄れるのでめちゃ便利。

鍋、やかん、フライパンまで!
なんとありがたいことでしょう。
瓶の回収はありませんのでご注意を。
東部サービスセンターのリサイクルステーションは、沼津市内だと双葉町、西沢田、東椎路、大諏訪、松長、東原、一本松、岡宮、門池、大平にもあるみたい。
こちらのサイトに地図ものってます。
ステーションごとに対応する品目が異なるそうなので、確認してみてね。
西島町ステーション
静岡県沼津市西島町1031-2-1
新着記事
- 2025.04.18
- でっかい!それともちっちゃい?公共交通deお出かけマップの令和7年度版が完成したって。
- 2025.04.17
- きょう17(木)お昼ごろ。上部のフェンスが取れてて要塞感、無くなってた。御成橋の塗替え工事のようす。
- 2025.04.17
- TBS系「いくらかわかる金?」で、また沼津が取り上げられるみたい!今度は魚がし鮨に行ってる!
- 2025.04.17
- 【座れるところ】蛇松白銀歩道橋のしたの鉄道遺構のベンチ(沼津市白銀町)
- 2025.04.16
- 【開園】沼津からめっちゃ近い駿東郡長泉町の鮎壷公園、できてるぅーーーー。令和7年3月9日開園だそう。芝生広場も、遊具も、建物も、すごい。(駿東郡長泉町)