店先で焼きたてのフィナンシェが味わえるお店が、葵区駿府町、北街道沿いにあります。外がサクサク、中がしっとり食感のフィナンシェが味わえるのは、焼きたてならでは!そんなフィナンシェが楽しめるのが
焼菓子 松羽屋さん!

焼菓子 松羽屋ってどんなお店?
静岡市葵区駿府町、北街道沿いにある焼菓子のお店「松羽屋」さん。お店の前に来ると、フワーッと焼き菓子のいい匂いが漂ってきます。焼菓子専門店でメニューはフィナンシェとマドレーヌのみになりますが、フィナンシェは焼き上がりの時間に合わせて行くと、その場で焼き立てのフィナンシェが食べられるという珍しいお店!

焼菓子 松羽屋の店舗情報
店名 | 焼菓子 松羽屋 |
住所 | 静岡県静岡市葵区駿府町2-2 |
TEL | 090-7677-3835 |
営業時間 | 12:00〜17:00 |
定休日 | 日曜、月曜、第2第4火曜 |
駐車場 | 無し(付近にコインパーキング有り) |
https://www.instagram.com/yakigashimatsubaya/ | |
公式 | https://y-matsubaya.com/ |
焼菓子 松羽屋のメニュー
定番のプレーンフィナンシェ、スルガエレガントのマドレーヌの他に、月変わりのフィナンシェもあります。どれも1個当たり税込200円と、わかりやすい価格になっています。
絶品!焼き立てのフィナンシェ
焼き立てのフィナンシェは、ぜひその場で出来立てを頬張って欲しいですね!その場で写真の様なバーガー袋に入れてくれるので、食べ歩きもできちゃいます!お行儀悪いかな?と思いながらも、人目を忍びつつ頂きました!外側はサクサク、中はしっとりもっちりしていて、とっても美味しいです!時間が経つと、しっとり感が強くなって、それはそれで美味しいのですが、焼き立てのフィナンシェってなかなか食べる機会がないと思うので、ぜひその場で食べてみてください!
月変わりのフィナンシェ
2021年12月の限定、左がフルーツ、右がピーナッツのフィナンシェ。自宅に持ち帰ってから頂きましたが、周りのサクサク感はキープされていて美味しいですね!それぞれフルーツ、ピーナッツの味わいが感じられて、とっても美味しい!
焼き立てのフィナンシェは、記憶にこびりついてなかなか忘れられない美味しさです!また必ず出来立てを食べに行きますよー!
新着記事
- 2025.01.19
- スパゲッティ食堂ズッパ静岡|速報!スープパスタ専門店が青葉シンボルロードにオープン(静岡市葵区両替町)
- 2024.12.25
- 手打 親鶏中華そば 綾川 静岡インター店|個性的な中太手打ち麺のラーメン店(静岡市駿河区南安倍)
- 2024.12.14
- 麺や剛|クセ強!濃厚煮干しのラーメン店が待望の復活(静岡市葵区瀬名川)
- 2024.12.08
- ラボラトリー|汁なし担々麺のお店で〆クラのコラボ麺(浜松市)
- 2024.11.15
- ラッソ ナン&カレーハウス|ラッソ2号店がオープン!(静岡市葵区上土)