パイの中に大福もちを包んだ、洋菓子と和菓子がうまく融合した絶品菓子が味わえるお店が牧之原にあります。気持ちのいい海風を感じる場所にある、地元民に愛される人気の和菓子屋さん。それが
佐藤菓子店!

佐藤菓子店ってどんなお店?
牧之原市新庄にあるお持ち帰り専門の菓子店。お店の雰囲気は昔ながらの和菓子屋さんって感じですが、扱っている商品はお赤飯から、定番の和菓子、ロールケーキ、パイと大福を掛け合わせたもちパイなど多岐に渡ります。お客さんもひっきりなしにやってきて、地元の人気店といった感じ。曜日限定のお菓子なんかもあり、ついつい通いたくなっちゃうお菓子屋さんです。

佐藤菓子店の店舗情報
店名 | 佐藤菓子店 |
住所 | 静岡県牧之原市新庄975 |
TEL | 0548-58-0300 |
営業時間 | 9:30〜 |
定休日 | 月曜・火曜 |
駐車場 | 有り |
佐藤菓子店の絶品お菓子たち
佐藤菓子店のお菓子はどれも絶品で、とってもリーズナブル!牧之原という地域性なのか、「え?本当にこの値段なの?」ってびっくりするくらいお安い!しかも美味しい!一気にファンになりました。そんな佐藤菓子店のお菓子の一部をご紹介します!
大福もちパイ
大福もちパイ(180円)
ありそうでなかった、いや、どこかにはあるのかもしれませんが初めて出会った大福もちパイ。大福をパイ生地で包んだ和洋折衷のお菓子。
パックリ真っ二つに切ると、ご覧の通り、パイ生地の中につぶあんの大福が丸々入ってます。初めて食べたこの組み合わせ。サックリ歯触りの良いパイ生地の中には、主張しすぎない薄めの大福もちとつぶあんがたっぷり!この最高のバランスよ。あんこも甘さ控えめでしつこさが皆無。初めて食べた瞬間、驚きと感動でぶっ飛びました。この出会ってしまった感よ。一気に虜です!
いちごのもちパイ
いちごのもちパイ(300円)
大福もちパイにさらにイチゴが加わった、贅沢なもちパイ!イチゴは生ではなく、コンポートみたいに火が入っています。そしてあんこはこしあんに。イチゴ大福のさらに上をいく、ワンランク上の味わい!最高にうまい!
おはぎ
おはぎ(1個 110円)
和菓子の王道おはぎも美味しい!甘さ控えめだから、1個食べ終わってもすぐもう1個と手が伸びてしまう美味しさ。
ご覧のように中にあんこは入ってませんが、これでいいんです。しつこくなくて食べやすい。バランスのいいおはぎ。美味しい!
他にも美味しいお菓子が目白押しの佐藤菓子店さん!静岡市内からだと少し時間がかかりますが、ドライブがてら行ってみてください!パイ系のお菓子は、お店の前で焼き立てを食べたら、サクサクでさぞ美味しいことでしょう!もちパイは絶対食べてみてくださいね!
新着記事
- 2025.01.19
- スパゲッティ食堂ズッパ静岡|速報!スープパスタ専門店が青葉シンボルロードにオープン(静岡市葵区両替町)
- 2024.12.25
- 手打 親鶏中華そば 綾川 静岡インター店|個性的な中太手打ち麺のラーメン店(静岡市駿河区南安倍)
- 2024.12.14
- 麺や剛|クセ強!濃厚煮干しのラーメン店が待望の復活(静岡市葵区瀬名川)
- 2024.12.08
- ラボラトリー|汁なし担々麺のお店で〆クラのコラボ麺(浜松市)
- 2024.11.15
- ラッソ ナン&カレーハウス|ラッソ2号店がオープン!(静岡市葵区上土)