静岡県内のおすすめ和菓子4選!老舗からカフェまで、人気グルメブロガーが厳選
人気グルメブロガー、よれちゃんが太鼓判!静岡県内でおすすめの和菓子は?
1.和カフェ 兎月園(とげつえん)(三島市)
よれちゃん:三嶋大社の近くにある兎月園 三島本店から歩いて5分のところにあります。1階はテーブル席、2階のカウンター席には、一席毎に仕切りがあるので安心して楽しめます。
よれちゃんおすすめ「和風アフタヌーンティー」
よれちゃん:出汁の効いたお粥に、小鉢に入ったおかず、あんバタートーストに上生菓子、一番人気の和栗モンブランに兎月園の銘菓三島ざくらまで。甘いものからしょっぱいものまでいろいろなものをちょっとずつ楽しめます。
牧野:まさに和菓子のコースですね。
よれちゃん:要予約になっているので、優雅な午後を過ごしたいという日こそおすすめです。
<DATA>
■和カフェ 兎月園
住所:三島市本町2-1
TEL:055-972-2376
2.茶の芽(静岡市葵区)
よれちゃん:藁科川沿いにある、自分でお茶を淹れることができる体験型のお茶とお団子の和カフェです。
よれちゃんおすすめ「伝説セット」
よれちゃん:2014年の世界緑茶コンテストで最高金賞を受賞したお茶に、焼き立てのお団子や季節の練りきり。2煎目、3煎目とお茶の味の変化も堪能できる贅沢なセットになっています。
牧野:ここはぜひ行ってみたいですね。
<DATA>
■茶の芽
住所:静岡市葵区大原1827
TEL:054-270-1313
3.海風文庫(静岡市駿河区)
よれちゃん:用宗港のすぐそばにある、本を読みながらくつろげるマスターの手作り和菓子が評判の喫茶店です。
よれちゃんおすすめ「イチゴ大福」
よれちゃん:イチゴが丸々餡と求肥餅に包まれていて、イチゴの香りが餡にほんのり移って本当に美味しいんです。
牧野:(試食しながら)お〜イチゴのジューシーな果汁が溢れ出す、、。これは、絶品ですね。お餅もやわらかくて味に一体感があります。
<DATA>
■海風文庫
住所:静岡市駿河区用宗2-15-3
TEL:054-270-3935
4.佐藤菓子店(牧之原市)
よれちゃん:ここは妻が仕事でまわっていた際に見つけたお店なんです。
よれちゃんおすすめ「大福もちパイ」
よれちゃん:大福がパイ生地に包まれているお菓子なんですが、こんな組み合わせがあるのかと初めて食べたときは衝撃でした。外はパリパリ、中はフワっとしてこの食感のハーモニーがたまりません。
牧野:まさに和洋折衷のコラボですね。
よれちゃん:この大福もちパイは、12/20から、しばらくお休みになってしまうそうで、また店頭に並ぶのを心待ちにしています。
<DATA>
■佐藤菓子店
住所:牧之原市新庄975
TEL:0548-58-0300
牧野:足で稼いだグルメ情報をたくさん発信してくれるので、よれちゃんのグルメブログ「もぐもぐしずおか」やインスタグラムもぜひチェックしてみてくださいね。
今回お話をうかがったのは……よれちゃん
静岡在住のグルメブロガー。月間最高アクセス6万PVを越えるグルメブログ「もぐもぐしずおか」ほか、instagramアカウント「ぐるしず」や、SBSラジオIPPOでも不定期にグルメ情報を発信中。
SBSラジオIPPO(月~金曜:朝7:00~9:00)忙しい朝を迎えているアナタに最新ニュースはもちろん、今さら人には聞けない情報をコンパクトに紹介!今日の自分をちょっとだけアップデート!番組公式サイトやX(旧Twitter)もぜひチェックを!
radikoでSBSラジオを聴く>