メニュー

検索

ブログ記事一覧

2018年5月 5日 14:24

今回のテーマ

<2017年12月17日放送>転向して成功したアーティストやグループ

【M1】ラブレター / Alfee(アルフィー) 昭和54年

【M2】バス通り / 甲斐バンド 昭和49年

【M3】赤頭巾ちゃん御用心 /レイジー(LAZY) 昭和53年

【M4】その後で殺したい /SHOW-YA(ショーヤ)昭和62年

【M5】午前一時のスケッチ / カルメン・マキ&OZ 昭和49年

2018年5月 5日 14:20

今回のテーマ

<2017年12月10日放送>リクエスト特集

【M1】ヤングマン /西城秀樹  昭和54年

【M2】若い東京の屋根の下/橋幸夫&吉永小百合 昭和38年

【M3】とまどいトワイライト/豊島たづみ 昭和54年

【M4】銀色のオートバイ/松田聖子 昭和59年

【M5】愛の冒険者 / 由実かおる  昭和56年

2018年5月 5日 14:15

今回のテーマ

<2017年12月3日>瀬尾一三さんが編曲された数々の名曲特集

【M1】 万里の河 / チャゲ&飛鳥  昭和55年

【M2】めぐり逢いはすべてを越えて / NSP  昭和57年

【M3】水に落ちたヴァイオレット / 中村由真  昭和62年

【M4】壊れかけのRadio / 德永英明  平成2年

【M5】 糸 / 中島みゆき 平成4年

2017年12月 3日 08:47

今回のテーマ

<2017年11月26日>瀬尾一三さんが編曲された数々の名曲特集

【M1】かわいいおまえ/ 瀬尾一三 昭和48

【M2】 22才の別れ / かぐや姫  昭和49

【M3】 海風  / 風  昭和52

【M4】ボーンフリー・スピリット / ロブバード 昭和55

【M5】 Season(シーズン) / 門あさ美 (かど あさみ) 昭和55年

2017年12月 3日 08:44

今回のテーマ

<2017年11月19日>歌の中にあらわれる、列車、汽車、駅を特集

【M1】なごり雪 / イルカ 昭和50年

【M2】駅 / 竹内まりや   昭和62年

【M3】木綿のハンカチーフ/ 太田裕美  昭和50年

【M4】心の旅 /チューリップ 昭和48年

【M5】津軽海峡・冬景色 / 石川さゆり

2017年12月 3日 08:36

今回のテーマ

<2017年11月12日>歌は決して上手いとは・・アイドル歌手の ヒット曲特集

【M1】赤い風船 /浅田美代子  昭和48年 

【M2】初恋の散歩道  / 栗田ひろみ   昭和48年 

【M3】アテンション・プリーズ /能勢慶子 昭和54

【M4】スプリング・サンバ / 大場久美子 昭和54

【M5】愛がはじまる時 / 風吹ジュン 昭和49年

2017年11月 5日 19:00

コーナー 今回のテーマ

<2017年11月5日>デビュー50周年!!和田アキ子特集

10月25日にデビュー50周年を迎え、記念ベストアルバムをリリースした和田アキ子さんを特集!!

【M1】どしゃぶりの雨の中で / 和田アキ子 昭和44年(1969

【M2】笑って許して / 和田アキ子  昭和45年(1970

【M3】あの鐘を鳴らすのはあなた/ 和田アキ子 昭和47年(1972

【M4】古い日記 / 和田アキ子  昭和47年(1974

【M5】もう一度ふたりで歌いたい / 和田アキ子  昭和61年(1986

2017年11月 4日 19:42

コーナー 今回のテーマ

<2017年10月29日>番組放送500回記念スペシャル 

2008年4月6日(日)にスタートして以来、9年半を経て、500回を迎えました!!

【M1】 ふたりの夏物語 NEVER ENDING SUMMER/杉山清貴&オメガトライブ  昭和60年(1985)

【M2】 ペガサスの朝/五十嵐浩晃  昭和55年(1980

【M3】 勝手にしやがれ/沢田研二  昭和52年(1977

【M4】 海の子守歌/黒沢年男  昭和44年(1969 )

2017年10月29日 19:05

コーナー 今回のテーマ

<2017年10月22日>私の音楽の原点特集~ 半田健人 編~

もうすぐ500回スペシャル!第499回は、音楽の原点となった曲特集~ 半田健人 編~

【M1】かもめが翔んだ日/ 渡辺真知子 昭和53年(1978
【M2】神田川 / かぐや姫  昭和48年(1973
【M3】SOS  / ピンク・レディー  昭和51年(1976
【M4】さよならをもう一度 / 尾崎紀世彦  昭和46年(1971
【M5】愛に走って / 山口百恵  昭和51年(1976

2017年10月29日 18:59

コーナー 今回のテーマ

<2017年10月15日>私の音楽の原点特集~ 林哲司 編~

第498回は、私の音楽の原点ということで、林哲司の音楽の原点となった曲を特集

【M1】お祭りマンボ/ 美空ひばり 昭和27年(1952
【M2】ギターを持った渡り鳥 / 小林旭  昭和34年(1959
【M3】高原のお嬢さん /舟木一夫  昭和40年(1965
【M4】シェリー / 九重祐三子&ダニー飯田とパラダイスキング 昭和38年(1963
【M5】ある日渚に / 加山雄三  昭和43年(1968
【M6】落葉の物語/ タイガーズ 昭和43年(1968