SBS RADIO [静岡放送] - こころ 伝えます。  > ラジオ番組 > Radio East

あなたからのメッセージ、リクエストをお待ちしています。

お便り〒422-8680 SBSラジオ「ラジオイースト」係

FAX055-962-8503(24時間受付)

メールeast@digisbs.com

コーナー

EAST食べちゃうぞ

釜鶴ひもの店 特製 いかの塩辛 熱海市

コーナー一覧

このコーナーのバックナンバー


 

干物販売 創業150余年の熱海の老舗
釜鶴ひもの店 本店にお邪魔しました。



 

釜鶴の干物は自社製造のため、出来たての干物がずらり並んでいます。
その時期にとれる旬の魚を加工しているので、干物の種類も豊富です。
そして何より、丁寧な仕事をされているので干物がとても綺麗です。
贈り物にされているお客さんも多くいらっしゃいました。



 
こちらのサバの干物も美味しそうでしょ。
肉厚なサバはじっくり焼くと、皮はこんがり身はジューシー
サバの旨みがぎっしりです。


 

こちらが今回紹介した、特製のいかの塩辛
これからイカが美味しくなる季節!
釜鶴ひもの店の塩辛はあらじおとイカのみを原料としていて
他の添加物は一切入っていません。
またゲソやイカの皮の部分も取り除いてあるので、
とても綺麗な塩辛です。

 



塩辛は姉妹店の「海幸楽膳 釜つる」のお店で手作りされているんです。
こちらの「釜鶴ひもの店」でお好きな干物を買って、すぐ近くの
「海幸楽膳 釜つる」のお店で焼いてもらい食べることもできるそうです。

釜鶴ひもの店 本店 熱海市銀座町10-18

問い合わせ 0120-49-2172
http://www.kamaturu.co.jp/



 

お店の方にお勧めのレシピを教えていただき、早速作ってみました。
クリームパスタのソースの中にいかの塩辛を入れるのです。
アンチョビのように、パスタの味にコクが出ますよ!
お試しあれ!!


 進む

SBS RADIO [静岡放送] - こころ 伝えます。  > ラジオ番組 > Radio East