番組リストへ
サイトマップ
〒422-8680 SBSラジオ「ラジオイースト」係
055-962-8503(24時間受付)
east@digisbs.com
今回は下田市西本郷にあります、“野の花亭 こむらさき”にお邪魔してきました。ここは『素朴な野の花のように、昔心を大切にした』日本旅館です。“さりげないひととき”をゆったりと過ごす事が出来るのです。
野の花亭こむらさきは、全ての客室に“庭園風露天風呂”と“内風呂”が付いています。浴槽に浸かりながら眺める庭園の景色は最高で、“どこか懐かしい…穏やかな気持ち”を持つことが出来ました!
目では木々の“緑”を感じ、鼻でその“香り(匂い)”を楽しむ。また、時折吹く“風”が凄く心地良く、“いつまでも、ここに居たい…”という気持ちにさせてくれる空間でした。因みに、内風呂の浴槽は“檜”で作られていて、檜の香りも、また“癒し”を与えてくれます!!
今回、私が案内して頂いたのは、“ピンクを基調とした”とっても可愛らしい和室でした。この時期には“こたつ”も登場するのですが、ちょっぴり珍しい、“掘りこたつ”になっているのです!障子を全開にして、お部屋の中から、“庭園”を楽しむのも良いですよね♪
また、野の花亭こむらさきには、“浴衣”と“サムエ”が用意されています。その数、なんと… 浴衣は100種類以上、サムエは60種類以上!浴衣は、色彩豊かな“街着風ゆかた”で、色・模様…帯。どれを着ようか、迷ってしまいます!でも…その“迷っている時間”も、楽しい時間の一つなのですが♪これは15年前から行われているサービスで、勿論、男性用もあります!http://www.shimoda-onsen.or.jp/yado_komurasaki.html
こむらさき② /radio/program/east/corner/4/20081209091920.htm