番組リストへ
サイトマップ
〒422-8680 SBSラジオ「ラジオイースト」係
055-962-8503(24時間受付)
east@digisbs.com
柳生の庄の一番のお楽しみは、“懐石料理”もともと東京の白金で料亭をしていて、修善寺に移ってきたということで、女将さんが自信を持っておススメしてくださいました。まずは、食前酒・・・ということで、菊の花びらが浮いているお酒をいただきました☆
そして、次にでてきたのが“望月豆腐”(ぼうつきどうふ)真ん中のまんまるお豆腐がお月様、そして添えてあるうには雲に見立ててあるそうなんです。お豆腐はごま豆腐に卵黄を加えてあり、ゴマの風味を楽しみながらいただきました。
季節感あふれる懐石料理は、目で見ても楽しめ、手をつけてしまうのがもったいないくらいです。一つ一つが上品で、また季節ごとに変化していくそうなので、四季の彩りを味わえます。
ゆったりとした和室で、庭を見ながら目で楽しみ、季節の味を楽しめるこちらの懐石料理。食べている私の姿勢や振る舞いまで上品な感じになってきますよ。
おなかがいっぱいになった後は、温泉につかりゆっくりと。内風呂には大きな窓がついていて、そこから見えるお庭がなんと美しいこと!!日頃の疲れも癒されます。
そして、露天風呂“武蔵の湯”は、まさに自然林の中にある岩風呂で情緒ある雰囲気でした。真上を見ると、浴槽の上にまで広がる紅葉の枝がありました。11月に入ると、色づき始め、紅葉を楽しみながら温泉に入れますよ。静かな空間の露天風呂は、本当に落ち着きます☆
柳生の庄 伊豆市修善寺1116-6電話 0558-72-4126 http://www.yagyu-no-sho.com/
パート①へ/radio/program/east/corner/4/20080920150350.htm