
静岡県松崎町は5月23日、テレビ視聴機能が付いた公用車1台のカーナビと、公用の携帯電話4台のワンセグ機能について、NHKとの放送受信契約が漏れていたと発表しました。
この公用車は5人乗りの普通自動車で、2014年8月に納入され、10年以上、受信料が未払いでした。4台の携帯電話のうち、最も使用期間が長いものは、2012年12月から使用を始め、12年以上も受信料を払っていませんでした。2025年3月までの未払い額は、公用車が16万2640円、携帯電話が59万4840円で、計75万7480円です。
町は今後、補正予算を提出した後、NHKに未払い分を支払うということです。未払いの理由は、NHK受信契約に対する認識不足でした。今回の公用車と携帯電話について、テレビ視聴機能を外したり、削除するかどうかは、今後検討するということです。