富士山の元祖七合目付近で山岳遭難 20代の男性2人が登山中に…SNSを見た人が通報 救助隊7人が現場へ 静岡・富士宮警察署【速報】

閉山中の富士山の静岡県側・富士宮口「元祖七合目」付近で山岳遭難があり、男性2人が遭難している模様です。

静岡県警の富士宮警察署によりますと、5月17日午前11時45分頃、富士山の静岡県側の富士宮口「元祖七合目」付近で山岳遭難があった模様だと警察署に連絡が入りました。遭難者とは別の第三者から「SNSを見ていて遭難しているようだ」と山梨県警の富士吉田警察署に届け出があり、登山口を確認したところ、富士宮口だと分かったということです。

遭難者は20代の男性2人で、富士山を登山中に遭難した模様です。通報があった時点では、警察は男性2人と直接連絡が取れていないということです。

富士宮警察署の山岳遭難救助隊7人が救助のため出動し、富士宮口五合目から現場を目指す方針です。

富士山周辺の気象条件は、17日、前線を伴った低気圧の影響で雨脚が強まる時間帯があり、荒れた天気となっていました。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1