
道路交通法違反の事件で虚偽の捜査書類を作成したとして静岡県警は、5月16日夜、56歳の警部補の男を逮捕しました。
虚偽有印公文書作成の疑いで逮捕されたのは、浜松中央警察署の警部補の男(56)です。静岡県警によりますと男は5月12日、浜松市内で起きた酒気帯び運転の疑いがある事件で、虚偽の内容を記載した捜査書類を作成した疑いが持たれています。他の捜査員が書類の矛盾に気づいたということです。
この事件では男性が逮捕され、その後、釈放されていますが県警は、誤認逮捕ではないとしています。
調べに対し、警部補の男は容疑を認めていて、県警は「事実関係を調査の上、厳正に対処してまいります」とコメントしています。