駿府城に春到来!静岡まつり開幕 小雨吹き飛ばす演奏、演舞で盛り上げ

ダイナミックな演舞で幕開けした静岡まつり=4日午後、静岡市葵区の駿府城公園 徳川家康の大御所時代の城下町を再現する「第69回静岡まつり」(実行委員会主催、静岡市共催)が4日、葵区の駿府城公園を主会場に開幕した。初日の前夜まつり「家臣団結成の儀」では、市民らがステージでパフォーマンスを披露し、うたげの幕開けを告げた。
 久保田隆実行委員長はあいさつで「桜が咲きそろった。どうぞゆっくりと静岡の春と駿府城を楽しんでください」と来場者に呼びかけた。小雨が降る中、市民グループ6組が演奏や演舞で会場を盛り上げた。
 祭りは6日まで。メイン行事の「大御所花見行列」は5日に俳優のつるの剛士さん、6日にお笑いコンビ「ずん」の飯尾和樹さんが大御所役を務める。雨天で中止となった場合は、市役所静岡庁舎で大御所のお披露目会を行う。

「静岡新聞DIGITAL」は静岡新聞社が提供するニュースサービスです。静岡県内の政治、経済、事件・事故から地域の話題、高校野球、Jリーグなどのスポーツの最新情報を伝えます。

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1