#スポーツ
-
NEW
サッカーの“裏インターハイ”が磐田市で7/30開幕!全国強豪30チームが出場。静岡からは藤枝明誠や藤枝東、富士市立など5チーム!
シズサカ編集部
-
NEW
松本山雅FCの小川大貴選手(ジュビロ磐田ユース出身)がNPO法人ReFrameで実現したいこと。施設の子どもの驚きの一言が活動の根源に
SBSラジオ FooTALK!
-
NEW
ジュビロ磐田にテクニシャン井上潮音が期限付き加入!広島のジャーメイン良から聞いていたジュビロのこと
静岡新聞運動部
-
NEW
東海サッカーリーグ・岳南Fモスペリオの代表取締役兼GM・赤星貴文さんがJリーグ目指して奮闘中!「頭の中がパンパン。選手の時のほうが楽だった」
SBSラジオ FooTALK!
-
アスルクラロ沼津が敵地で清水エスパルスに1−0勝利。MF遠山悠希が決勝点。清水はDF高木践が実戦復帰!
静岡新聞運動部
-
静岡新聞SBSのお得なプレゼントを集めました!アットエスID会員限定【※随時更新中】
アットエス編集部
-
ジュビロ磐田のハッチンソン監督「相手の土俵で勝負してしまった」GK川島永嗣「遠いアウェー?言い訳にならない」熊本戦後のコメント
静岡新聞運動部
-
【フォト】ジュビロ磐田、好機生かせず痛恨のミスで2失点…ロアッソ熊本に0−2で敗れて8位後退…<J2第22節>
静岡新聞写真部
-
浜松開誠館 知徳 常葉大橘など2回戦進出 熱海・佐久間・“初参加”浜北特支の連合チームは初戦で涙【夏の高校野球静岡大会1回戦全試合結果】
SBSテレビ LIVEしずおか
-
藤枝明誠 浜松工 飛龍などが2回戦進出 選手宣誓の城南静岡も初戦突破【夏の高校野球静岡大会1回戦全試合結果】
SBSテレビ LIVEしずおか
-
清水エスパルスの練習場 三保グラウンドで“三保活”しよう!
すろーかる
-
6月7日(土)8日(日)、草薙総合運動場にて、中体連県大会進出を目指して躍動した選手たち。大会新記録も続出!
ジュニアアスリート
-
静岡のバスケキッズ集まれ!「ドリームクリニック」で未来の体づくり!
ジュニアアスリート
-
<社会人野球・都市対抗大会東海地区2次予選>三菱自動車岡崎、3年連続で本大会出場の切符つかむ! 東京ドームで躍動誓う静岡県勢
トロライターズ
-
【中体連2025】柔道は6月22日(日)に北部体育館にて男女個人戦・団体戦が行われた。
ジュニアアスリート
-
【中体連2025】ソフトテニス:男子団体戦
ジュニアアスリート
-
【中体連2025】ソフトテニス:女子団体戦
ジュニアアスリート
-
【中体連2025】ソフトテニスは6月14日(土)21日(土)に男女団体戦が行われた。
ジュニアアスリート
-
静岡県立静岡商業高等学校 軟式野球部
ジュニアアスリート
-
今年もいよいよ始まる夏の高校野球!静岡市内野球部全17校を紹介!
ジュニアアスリート
-
東海大学付属静岡翔洋高等学校
ジュニアアスリート
-
<全国高校野球選手権静岡大会>連覇目指す掛川西の帽子に注目! 狙いは熱中症対策
トロライターズ
-
静岡県立清水西高等学校
ジュニアアスリート
-
【静岡県立静岡商業高等学校】泥臭いプレーで1点差を制する。最後の最後まで諦めず、目指すは甲子園。
ジュニアアスリート
人気記事ランキング
- 1
三島市から第1子1万円、第2子5万円、第3子で15万円も!「みしまっ子すくすく祝金」
三島市
- 2
駿河健康ランド(通称するけん)最上階のオーナールーム宿泊プランがスゴい!8店舗で飲み食べ放題のオールインクルーシブ/静岡市清水区
望月やすこ
- 3
【HIGH RAIL 1375】山梨県・小淵沢駅を出発し、長野県・小諸駅へ!天空列車に乗って星空観察体験
SBSテレビ 静岡発そこ知り
- 4
清水エスパルスのドウグラスタンキ、約1カ月の別メニュー調整から復帰へ!「復帰できるのを楽しみにしていた。準備は万全。」とコメント
静岡新聞運動部
- 5
糖度はなんと20度超え!?マンゴーよりも甘い「森のとうもろこし」が全国で人気!
SBSテレビ しず推し!
- 6
【山梨県立まきば公園】標高1,400m!かわいい動物と“無料”でふれあい体験ができる絶景公園/山梨県北杜市
SBSテレビ 静岡発そこ知り
- 7
7月12、13日に開催!静岡県内のおすすめイベント/ボタニカルマーケット、ウォーターパークオープン、でんじろう先生のサイエンスショー
アットエス編集部
- 8
7月5、6日に開催!静岡県内のおすすめイベント/清水七夕まつり、弁天島花火大会、屋外プールオープン
アットエス編集部
- 9
ジュビロ磐田のハッチンソン監督「相手の土俵で勝負してしまった」GK川島永嗣「遠いアウェー?言い訳にならない」熊本戦後のコメント
静岡新聞運動部
- 10
ジュビロ磐田、アウェーでロアッソ熊本と対戦へ チーム内の競争が激化してきた磐田、今度こそ勝利をつかめるか!
静岡新聞運動部