.jpg)
ホンダ熊本(大津町)との初戦は「緊張はなく、落ち着いてやるべきことはできた」と二回に先頭で右前打を放って出塁。先制点の足掛かりをつくり、SUBARU(太田市)との準々決勝では〝猛打賞〟。王子(春日井市)との準決勝でも左に右に2安打を放つなど絶好調だった。

今シーズン序盤は遊撃のスタメンを新人の土山翔生内野手に譲っていたが、「去年の後半くらいからバッティングが良くなってきて、微調整でいい状態を維持できている」と打席でアピールし続けた。もともと守備には定評があり、都市対抗東海地区2次予選中に定位置を取り戻すと、8月のJABA北海道大会では2本塁打を放ち、最高殊勲選手賞に輝いた。
.jpg)
静岡高時代も強打の遊撃手として鳴らし、卒業後にヤマハ入り。18歳から社会人の練習に食らいついてきた。プロ入りを目指し、2度の指名漏れにも屈せず、ひたすら努力を続けてきた。
「(ヤマハ主将の)大本(拓海)さんたちの背中を見ながら、自分たちの代も(チームを)引っ張っていけたら」。4強で終えた大会後、そう語る相羽選手の言葉にも表情にも、自信がにじみ出ていた。
(編集局ニュースセンター・結城啓子)
.jpg)
