聖隷クリストファー、セットプレーで富士東の快進撃止める<静岡県高校総体サッカー準々決勝>
聖隷クリストファーが前半のセットプレー2発で、快進撃を続けてきた富士東の勢いを止めた。
前半9分、ゴール正面左寄りで得たフリーキック。長い壁の横に鋭いグラウンダーのパスを通して相手の意表を突くと、クロスをMF川崎立晟がスライディングで押し込んで先制。
35分には右サイドで得たフリーキックをエースの手塚有澄が頭でたたき込んで追加点を奪った。
聖隷は伝統のハードワークが持ち味。ベンチからはこの日も「動きを止めるな」「連続して動け」と盛んにゲキが飛んだ。選手たちは最後まで必死に走り続け、富士東を運動量で上回った。
ただ、小阪昭典監督は「たまたま先制点が取れただけで、まだまだ甘い。もっと成長しなければ上のレベルではやっていけない」と手厳しかった。準決勝の藤枝東戦に向けて、「ウチは発展途上のチーム。格上のチームに本当に勝ちにいかないと得るものはないので、勝ちにこだわり、ベストを尽くしたい」と話した。
この日、先制点を含めて2得点の川崎は「藤枝東は一人一人がうまくて、強いイメージ。みんなでハードワークして戦いたい」と意気込んだ。
「静岡サッカーが、好きだ!」そんなあなたにうれしいサッカー情報を、プロから高校、ジュニア世代まで幅広くお届けする無料アプリ。静岡新聞SBSのサッカーコンテンツが大集合しています。すべての静岡サッカー愛は、ここに集まる!