![アットエス編集部](/ats-static/img/life/logo/logo_ats_l.png)
ワンちゃんにご褒美ランチを!静岡市で愛犬専用メニューがあるカフェ3選
ドッグカフェ しっぽーむ(静岡市清水区)
![](https://www.at-s.com/life/editor-image/images/202311/shippoome_naiso2.jpg)
JR草薙駅前にあるドッグカフェ。ペット同伴で入店できるので天候に左右されず、街中で愛犬家の交流の場として利用できるのも人気の理由のひとつ。定期的にドッグマッサージやドッグトレーナーによる相談会も開催され、お悩み解決に一役買ってくれそうです。
![](https://www.at-s.com/life/editor-image/images/202311/shippoome_omu.jpg)
飼い主と同じ見た目で提供されるオムライス。右下が愛犬用オムライス
特におすすめしたいのはワンちゃんも飼い主もハッピーな気持ちになれるメニュー。なんと、こちらでは飼い主用と同じ見た目に盛り付けた料理が提供されるんです。オムライスやタコライス、パスタのほか、カヌレとクッキーの焼き菓子セットもあります。もちろんワンちゃんが食べられない食材は入っていません。愛犬と同じメニューを楽しめるなんて、愛犬も飼い主もテンションが上がりますよね!
<DATA>
■ドッグカフェ しっぽーむ
住所:静岡市清水区中之郷3丁目1-29
電話:050-8883-0876
Sarry’s Cafe(静岡市駿河区)
![](https://www.at-s.com/life/editor-image/images/202311/sarryscafe_main.jpg)
港町・用宗エリアは新しい飲食店や商業施設が次々と登場し、いま進化し続けている注目のスポット。海岸沿いの道や芝生公園があり、散歩コースにも事欠かないので、ワンちゃん連れにとっても魅力的です。カフェはテラス席の利用ですが、風雨よけカーテンが設置されています。冬場はタオルケットの用意とストーブで空間を温めてくれる心遣いもうれしいです。
![](https://www.at-s.com/life/editor-image/images/202311/wanko_sarrys_3.jpg)
左は手作りごはん「鶏むね肉と野菜のかつおぶしごはん」、右は「マフィン」と「クッキー」。どちらも愛犬用
料理はパスタをメインに、ジャンルにとらわれないバリエーション豊かなメニューが揃います。ワンコ用メニューは手作りごはんやクッキーを用意。ごはんは「鶏むね肉と野菜のかつおぶしごはん」と「タコミート」があり、我が家の愛犬は「タコミート」が気に入ったようで、一瞬で食べ尽くすほど美味しかった様子。お試しあれ!
■Sarry’s Cafe(サリーズカフェ)
住所:静岡市駿河区広野5-11-15
電話:054-259-9961
ruru plus(静岡市駿河区)
![](https://www.at-s.com/life/editor-image/images/202311/ruru-plus_wanko_main.jpg)
石田街道沿いのTSUTAYA 静岡西脇店2階にあるイタリアンがメインのカフェレストラン。テラス席にちょっとしたドッグランが併設されているので、ワンちゃんを遊ばせながら優雅にランチやカフェタイムを楽しめます。店内の一部にも愛犬OKエリアがあるので雨の日でもゆったり過ごせます。
![](https://www.at-s.com/life/editor-image/images/202311/ruru_plus________.jpg)
メニューの注文はモバイルオーダー制。選べるディップソースでいただくグリル野菜と仙台牛ローストビーフの「プレートランチ」はボリューム満点。パン1斤を使った迫力あるハニートーストは、シェアしたり、一人で欲張って食べたりしても◎。最近ワンちゃん用メニューも登場したので、愛犬にご褒美ランチをプレゼントしてみては。
■ruru plus(ルルプラス)
住所:静岡市駿河区西脇11-2 TSUTAYA静岡西脇店2階
電話:054-285-5688
グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式X(旧Twitter)やInstagramもあわせてどうぞ!