遠州灘海岸そば!サウナやバーベキューもできるホテル、The Green Room INN

御前崎港で沖釣りをした俳優の杉浦太陽さんと釣りインフルエンサーの井熊さん。釣り好きのオーナーが営むオシャレなホテルを訪れ、テントサウナやバーベキューを楽しみました。

屋内外にとらわれず、自由に過ごせるホテル


「ザ・グリーンルーム・イン」は、すぐ目の前に遠州灘海岸が広がるオシャレなホテルです。

以前は東京に住んでいた釣り好きの田中さんが御前崎に惚れ込み、3年前にオープンしました。ここは3人から5人で泊まれる部屋が4室あり、貸し切り利用が多いのが特徴です。

2人を出迎えてくれたのは、優しい笑顔のオーナー・田中善通さんと奥さまの麻友美さん。田中さんは釣り好きとのことで、いい色に日焼けしています。

太陽さん:静岡は釣り人が多いな〜!

100度まで上がるテントサウナで疲れた体をととのえよう


外のデッキでは、バーベキューやテントサウナが楽しめるのがポイント。ということで、世界一熱くなるというテントサウナを体験してみることに。最高100度まで上がるそうですが、大丈夫でしょうか?

実は週2回はサウナに通うという太陽さん。ロウリュウと熱波で汗をたくさん流して、釣りの疲れも吹っ飛んだようです。

太陽さん:気持ちいいね〜。シャワーも最高っ!

テラスで静岡の釣り人たちとバーベキュー!


最後は海が目の前に広がるテラスで、今回のロケで出会った静岡の釣り人たちみんなでバーベキュー。釣り船・輝風丸コンビや、人気釣りユーチューバー「六畳一間の狼」の2人も駆けつけました。

食材は、御前崎ブランドの「遠州地鶏一黒しゃも」。さらに釣り人らしく、それぞれが持ち寄った魚を調理します。

太陽が沈んだ後も釣りへの思いが止まらず、熱い話が続きます。

太陽さん:みなさんが思う『静岡の釣りの良さ』ってなんですか?

SUUさん:静岡って釣り場がすごく豊富なんです。遠州灘は日本最長の砂浜なんですよね。それに漁港があって、磯もあって、山も川もある。だから釣れる魚が多いんです。

輝風丸スタッフ長尾さん:僕は全国で釣りをしてきたんですけど、これだけ全国の色々な所にいる魚が釣れる場所って他にないと思いますね。

田中さん:あとは釣りと生活圏が近いというのも特徴かもしれない。街から海までが近くて生活に海がしみついているから、海に対して理解が深いかもしれません。

静岡の釣りの魅力を語りながら、長い夜が更けていきました。

<DATA>
■The Green Room INN
住所:御前崎市白羽 県道7787
TEL:080-3090-2227
部屋数:4室

(SBSテレビ 2023年8月9日放送)

SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1