LIFEライフ

SBSテレビ 静岡発そこ知り

JR袋井駅1分!アロマに癒やされ、はちみつでお肌もつるつるに!女性や初心者にもおすすめのサウナ

全国からサウナーが集まる“聖地”としても有名な静岡県。今回はサウナ好きという堀アナと、サウナ初心者という重長アナのコンビが、JR袋井駅から徒歩1分の人気サウナを体験してきました。

アメニティが充実している個室の会員制サウナ


おじゃましたのは、袋井駅から徒歩1分の好立地にある「袋井新産業会館キラット」1階にある「サウナジム ミソギ」。

月額会員制の「サウナジム ミソギ」では、現在会員募集をしているのは月1回のコースのみという人気サウナ。

地元の建築会社が運営をしていて、袋井からサウナの良さを全国に広めたいということで、栃木県小山市にもフランチャイズのお店を出店しているんです。

ちなみに責任者の三浦さんもサウナが大好き。プロ野球を目指していた元高校球児だそうです。

堀アナ:駅近のビルの中にこんな空間が広がっているなんて!

重長アナ:個室と言っても広いですね。

三浦さん:水風呂には氷をセルフで持ち込めるので、好きなだけ入れてもらってキンキンに冷やして入ることもできます。

自分で好きな香りをチョイス!はちみつも塗り放題!?


アメニティ充実のこちらでは、ロウリュ用のアロマオイルを選ぶことができます。今回は特別に、2人が選んだ白樺とベリーをミックス。オリジナルの香りをロウリュで楽しみます。

さらにお肌に塗るはちみつも用意。はちみつを塗ってからロウリュをやると、お肌つるつるになるそうです。

いざ着替えてサウナでロウリュ体験!

堀アナ:ベリーのちょっと甘めの香りがいいですね。女性は好きかも〜。

重長アナ:アロマもサウナで使えるんですね。

次に美肌になるためにはちみつを肌に塗ってみることに。

堀アナ:自分の腕がトーストのようです!でもしっとりする!

重長アナ:じわじわ汗が出てきているから、汗とはちみつが一体になっている感じ。

サウナでたっぷり汗をかいた後は、キンキンに冷えた水風呂へ。さらに追い氷を追加して体を冷やします。

堀さん:はちみつ効果でお肌つるつる〜!

堀アナ:帰りにふらっと駅近の個室サウナに寄って、ふわっとした気分になって1日が終われたらこの上ない幸せです。

重長アナ:最高のアフターファイブですね!

なんと半日で設置可能!夢の自宅サウナも販売


こちらのサウナ、個人宅にも設置ができるということで、愛野にある展示場で見学させてもらいました。

小さいサウナは99万円。4人用タイプは222万円。設置は半日で可能、管理もラクな電気ストーブを使用します。

現在、全国から注文が来ているという人気ぶり。なんとアロマオイルなどもサービスで付いてくるそうですよ。

<DATA>
■サウナジムMISOGI 袋井駅前店
住所:袋井市高尾1129-1 1F
電話:0538-31-3750
休日:月・火曜
料金:月1回会員 2,500円(税込)90分
※当月の利用がなければ繰り越し

SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!

あなたにおすすめの記事

RANKING