
古民家の奥座敷でとんでもないものを見た、という印象。終演後、しばらく動悸が続いた。秘儀に参加させられているような「居心地の悪さ」と、たきいさんの掌の上で遊ばされているような心地よさが同時に押し寄せる。べらんめえな刺青師を舌なめずりで演じながら、その目がロックオンする女の肉体も自分で表現するという、二律背反的なたきいさんの演技。こんな事が成立しうるのか。クライマックスの主従逆転は、影絵的演出が見事。
静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。
関連タグ
【SPACの「お艶の恋」】たきいみきさん、谷崎原作と相性良し
静岡新聞教育文化部
【静岡県の2023年カルチャーを振り返る】林哲司さんの記念アルバムに中森明菜さんの新録! 音源、文学、美術、演劇…。もう一度観られるチャンスも!
SBSラジオ ゴゴボラケ
清水のソウルフード「桃園のなすソバ」を引き継ぐ中華店『たきふく』/静岡市
SBSラジオ ヌンヌンヌーン!
【劇団「ユニークポイント」の「紙風船」】 切なさと、はかなさと
静岡新聞教育文化部
【角田光代さん講演会「書くこと・読むこと・暮すこと」】作文だけが突出していた
静岡新聞教育文化部
【玉田美知子さんの絵本「ぎょうざがいなくなりさがしています」】主婦の夢が子どもの心をつかんだ
静岡新聞教育文化部
【第47回県高校演劇研究大会1日目】 「全員います」に会場が涙
静岡新聞教育文化部
【ココモンズ主催のドキュメンタリー映画「籠城」上映会】 極めて高度な思考実験
静岡新聞教育文化部
【松坂屋静岡店の松井妙子さん個展】心を込めて、心を染める
静岡新聞教育文化部
【「ビール王国vol.42」】静岡県東部3社が個性を主張
静岡新聞教育文化部
【劇団「ユニークポイント」の「5deer」】「正しさ」って何?
静岡新聞教育文化部
【「2023年しずおか連詩の会」発表会】流れ流れる「せい」の連詩
静岡新聞教育文化部
「野球の指導がしたい」教員を辞めて起業。部活動の地域移行受け、中学軟式クラブ「ノバエーラ浜松野球クラブ」発足
トロライターズ
焼津の「福一漁業」が手掛ける「南まぐろと本まぐろ 静岡本店」が5月23日、静岡市にオープン!
アットエス編集部
なぜパンダは中国に帰るの?パンダ中国返還について
SBSラジオ IPPO
静岡初上陸!札幌で行列の生ドーナツ「MILK DO dore iku?」が浜松市にオープン
アットエス編集部
<浜松>パン・菓子のヤタローが「ヤタロー地産地消工場店」を4月24日オープン!人気アウトレット商品や地域特産品も勢ぞろい
アットエス編集部
【まぐろ丼 ぶんた】静岡駅から直結!高品質な海鮮をリーズナブルに堪能できると大人気!/静岡市葵区
SBSテレビ 静岡発そこ知り
清水エスパルスのDF山原怜音が“復帰戦”で感じたこと「一人の人間として『幸せだな』と思った瞬間だった」
静岡新聞運動部
ジュビロ磐田のハッチンソン監督、0−3で完敗した大分トリニータ戦後の会見「正しい道を進んでいる。問われるのは自分のところ」
静岡新聞運動部
『新幹線変形ロボ シンカリオン』『新世紀エヴァンゲリオン』に『ゆるキャン△』も!アニメと鉄道の関係に詳しくなれるおすすめ本
SBSラジオ トロアニ
焼津・昭和通りの『七夕まつり』『ハロウィンカーニバル』が今年度以降、開催中止に
アットエス編集部