1.ファミリーマート:どんぎつねむすび 185円
写真提供:キャプテン福田さん
牧野:パッケージから惹かれます。昔ながらの「日清のどん兵衛」でおなじみの緑のデザインですね。(食べながら)うわぁ、ジューシー。おあげからジュワーッと汁があふれ出してきました。
福田:ご飯には「日清のどん兵衛」で使っている「Wだし」が入っていて、中にはかまぼこの細切れも混ぜ込まれています。「日清のどん兵衛」をイメージした非常によくできた商品だと思います。
牧野:おあげに包まれたごはんもしっかり味がついていて美味しいですね。
福田:コラボ商品の中でも、うまく味が表現されていて、すごく美味しいと思います。
2.ファミリーマート:U.F.O.濃い濃い濃厚そばめし 160円
写真提供:キャプテン福田さん
牧野:これは茶色が濃いですね。すごい!開けた瞬間にソースの香りがふわっと漂ってきます。では、いただきます。(食べながら)う〜ん、濃い!!めちゃくちゃ濃い!!ソースで相当味付けされていますね。
福田:「日清焼そばU.F.O.」で使っている「濃い濃い濃厚ソース」を使っていて、キャベツや挽肉も中に混ぜ込まれているので、「日清焼そばU.F.O.」をおにぎりで食べているイメージがうまくできています。
牧野:食感はおにぎりだけど、口の中の味は「日清焼そばU.F.O.」。不思議です。
3.セブンイレブン:八代目儀兵衛監修銀しゃりおむすび牛そぼろ
写真提供:キャプテン福田さん
福田:こちらは、初の専門家によるお米の監修ということで『京の米老舗 八代目儀兵衛』監修「こだわりおむすび」4品が新発売です。その中から今回は「八代目儀兵衛監修銀しゃりおむすび牛そぼろ」を召し上がってください。
牧野:海苔は巻いていないんですね。
福田:ごはんの美味しさを引き立たせるために巻いていません!
牧野:(食べながら)中から牛そぼろが出てきましたが、甘辛い味がしますね。
福田:こちらは、お米の食感や粒立ち、噛み締めたときのお米の甘みが異次元の美味しさということで、ワンランクもツーランクも上のおにぎりという評価なんです。
牧野:コンビニのおにぎりはしっかり握りしめた感じのものが多い印象ですが、ふわっと握っている感じで、米粒、1粒1粒が粒立っていますね。
福田:この粒立ちが最高なんです。
4.ローソン:くるみ餅で巻いたもち食感ロール(みたらし) 397円
写真提供:キャプテン福田さん
牧野:くるみ餅が丸になっているのではなく、ロールケーキのロールの部分がくるみ餅になっているんですね。
福田:6つに切ってあるので1個を丸ごとパクっと食べてください。
牧野:(食べながら)う〜ん、これはおもしろい食感です。くるみ餅のもっちり、ふっくらとした食感に、中はふわっとしたクリームが入っています。ロールケーキの外側のくるみ餅の部分が、求肥のような感じもあって美味しいです。
福田:くるみもきっちり入っているので、くるみ餅とホイップ、みたらしのハーモニーが非常にイケてると思います。
牧野:おもしろい商品が次々と出ていますね。
キャプテン福田の今週の注目商品
牧野:それでは最後に、今日発売のコンビニ新商品からいくつか注目商品を教えてください。福田:まずはローソンです。スイーツになりますが「チョコチップメロンパンみたいなシュー」、トルコ風の「バクラバ風くるみパイ」それぞれ235円が注目です。
続いてセブンイレブンでは何と言っても「とみ田監修デカ豚ラーメン ワシワシMAX」680円。麺とスープの全面リニューアルですので、ぜひチェックしてください。
ファミリーマートでは、先週から始まった「春のおむすび祭り」のラインナップ「SPAMむすび3種のチーズ」288円、そして和風のコンビニチキン「香ばしチキン(焦がし醤油風味)」230円もご賞味ください。
今回お話をうかがったのは……キャプテン福田さん
ブロガー、ライター。年間1,000個のコンビニ新商品を食べる男!コンビニブログ「コンビニ・サラリーマン総研」管理人。Yahoo!クリエーター専門マスター。