LIFEライフ

SBSラジオ IPPO

フリーアナウンサーの小林麻耶さんが、離婚していたことを突然発表!その真意は?

ベテラン芸能リポーター川内天子さんに、旬な芸能ネタをご紹介いただくコーナー。今回は、フリーアナウンサーの小林麻耶さんと整体師で夫の國光吟さんの離婚について、SBSアナウンサー牧野克彦がうかがいました。
※3月15日にSBSラジオIPPOで放送したものを編集しています。

長文のブログで突然離婚を発表

川内:フリーアナウンサーの小林麻耶さんと整体師で夫の國光吟さんが、先週末にブログで突然離婚していたことを発表したんです。國光さんは麻耶さんと一緒に芸能活動をしているのであえて名前を出します。どういう形になったかといいますと、國光さんがブログで書いたものを麻耶さんがそのままリブログして同じものを発表していたんです。

それを読んでいくと離婚に関しては、「僕と一緒にいると誹謗中傷がさらにひどくなるにも関わらず一緒に居続けてくれ離婚しようと言ってもしないといわれそれでも押し切って離婚をしました」ということなんです。これだけ読むと、誹謗中傷があるから僕たちは離婚したんですといいたいのかなと。

でも、「僕と麻耶ちゃんは今でも仲良しです戸籍上は夫婦ではないかもしれませんですが魂では夫婦です」と。そして「それはお互いに共通の認識です洗脳されてるとこれでも言いますか」と問いかけしているんです。さらに「離婚はしましたが一緒にはくらしていますだからなにも変わりません」と続きます。何を私たちに訴えたいのかわからないんです。

國光さんの文章は約4400文字と長文なんですが、句読点がないんですよ。私も読むのに時間がかかりました。國光さん曰く、「句読点があることで僕は逆に読みづらく感じるので句読点無しで書きたいと思います」だそうです。

誤解を解きたいという思いも

國光さんからしたら今回のブログで、これまで世間に広まってしまった自分たちの誤解を解きたいという目的もあります。誤解というのは何のことかと言うと、2年前、麻耶さんがレギュラーだった情報番組のロケに行かなかったことで非難を浴びたんですが、真実はこうだったと経緯が書かれています。それから、なぜ麻耶さんの現場に國光さんがついていったのか、なぜ口出しをしないといけない状況になったのかの理由も書かれています。このことが原因で麻耶さんと所属事務所との契約が終わってしまったため、それはおかしい!ということも言いたかったんだと思うんです。

リブログした麻耶さんは本当はどう思っているの?なんで発言しないの?と思っていたら、國光さんのブログの発表から3日経ったところで、麻耶さんがこんなブログを更新しています。「今さらこんなお話をするのもどうかと思いますし、もちろん言わないつもりでした。でも、嘘を本当かのように報道され、プライベート、仕事に影響があります」「お名前を出すとご迷惑がかかるのでこれまで控えていましたが、間違ったことを公で否定しないと、姪甥と会えなくなるかもしれないのは嫌なのでお名前出します。本当にごめんなさい」と。その名前というのは、市川海老蔵さんのことなんです。海老蔵さんの一部のファンが誹謗中傷をずっとしてきたと、これ以上はやめてくださいねということが、もうひとつ言いたかった内容なんです。

海老蔵さんの一部のファンに関しては、海老蔵さんもすばやく反応して「もし、私のファンの方が、私を心配してくれ、麻耶ちゃんに心無い言葉を投げかけているのであればやめて下さい。」とブログに書いています。

ただ離婚したのは、もう一年近く前のことなので、なぜ、あえて今の発表になったか? これを考えると、来週の水曜日に麻耶さんは2番手に名前が出てくるような舞台があります。これを機に芸能活動を再開したいというのがあるのではないでしょうか。だから、これまでのさまざまな誤解を訂正して、新たなスタートを切りたいという思いがあってのことなのかなと。でもこういう形でいいのかなと、私はちょっと思ってしまいました。

牧野:ネットの匿名の行為にもここまで敏感に反応する必要があるんですか?

川内:匿名だからかなりひどい踏み込んだことまで誹謗中傷を書く人もいます。そのことに対して悩む人もいれば、仕方ないと思う人もいたり、無視する人もいる。今回の麻耶さんたちは無視できないと思い発表したのですが、もう少しわかりやすい形でもよかったのではと思います。

牧野:こういう対応って難しいですね。反応して火に油を注ぐこともあるし。どういう表現をするのかは人間力も問われますよね。

川内:麻耶さんと仕事をしたことがあるんですが、本当に明るくて気配りのできる人なんですよ。ですからこの勢いで、どこかの事務所に入ってサポートを受けてしっかりやれば、私はこれからも芸能活動は可能だと思っています!

牧野:わかりました! 見守っていきたいと思います。

※括弧内は各ブログの原文ママ
今回、お話をうかがったのは……川内天子さん
新潟県生まれ。亜細亜大学法学部卒業後、東京・虎の門病院で医療事務の仕事に就くが、司会の仕事への夢が捨てきれず、退職。ラジオたんぱ『ニューストゥデー』のリポーターになる。その後テレビに転向し、朝日放送『モーニングショー』で事件を担当。テレビリポーターとしての活動をスタートさせる。日本テレビ『ルックルックこんにちは』では、レギュラーリポーターとして芸能を担当。

SBSラジオIPPO(月~金曜:朝7:00~9:00)忙しい朝を迎えているアナタに最新ニュースはもちろん、今さら人には聞けない情報をコンパクトに紹介!今日の自分をちょっとだけアップデート!番組公式サイトX(旧Twitter)もぜひチェックを!
radikoでSBSラジオを聴く>

関連タグ

あなたにおすすめの記事

RANKING