
元雨上がり決死隊の宮迫博之さんが、ついに焼肉店「牛宮城」を渋谷にオープン!
オープン前から波乱万丈の焼肉店
川内:元雨上がり決死隊の宮迫博之さんがプロデュースする焼肉店「牛宮城」が、ついにオープンします。Twitterで「自信を持ってお客様に出せる味にたどり着くことができました。みなさま、ぜひ食べに来てください」と、いよいよというくらいこのお店を巡っては、波乱万丈でいろいろあったんです。もともとは、昨年の10月にオープンするはずだったんです。ところが、試食の段階で共同経営者として名前を連ねていた人気YouTuberのヒカルさんが「こんな焼肉ありえない」と激怒して事業から撤退してしまいました。宮迫さんは自分ひとりでやらなくてはならなくなり、「開店準備のため資金難に陥ってます!趣味でコレクションした高級時計や車を売却しないといけません......」という動画をYouTubeにアップしたんです。それを見た視聴者は、「ひとりで資金を集めているんだ。大変だな」と思っていたんです。ところが、オリエンタルラジオの中田敦彦さんが「裏にちゃんとお金をだしてくれている人がいるんだよ」としゃべってしまって! 視聴者は騙されたという気持ちに陥ったこともありました。
今度は、それを受けてヒカルさんが撤退の真相を話したり、ホリエモンこと実業家の堀江貴文さんが「傷が浅いうちに撤退した方がいいよ、考え直したほうがいいよ」と発言したり。2ちゃんねるの創設者で実業家のひろゆきさんに至っては「1年くらいで潰れると思うよ」と。オープン前からこんなお騒がせな焼肉店あるかと思うくらいのことが起きていたんです。
それが、いよいよ3月1日にオープンしますが、もうすでに3月いっぱいの予約は埋まっているんです。
牧野:これまでのごちゃごちゃが、全部いい宣伝になっているんでしょうね。
川内:たぶんそうだと思います。それとこのコロナ禍でソーシャルディスタンスをとるために人数制限をして、ほどよく埋まっている感じですね。場所は、渋谷のど真ん中で家賃が280万円!
牧野:焼肉の値段設定も高めにしないと採算とれませんよね?
川内:そういうことなんです。ほとんどの値段が高いんです。例えば、特選ハラミ3500円。極みタン塩は2200円で、注文は二人前から。たまごスープは980円、ごはんはおひつに入ってくるらしいんですが1合680円。
牧野:渋谷は若者の街というイメージがあるので、そこでその価格設定で成功できるんですか?
川内:私も今回、それを言いたかったんです。堀江さんも、「(高級焼き肉を食べるような)お金を持っている人が、わざわざ渋谷のセンター街に行って高級焼き肉を食べるかといったら、なかなか難しい」という発言もしているんです。「最初のうちは話題性があるから、2、3カ月は客が入ると思うけど、長く続けるのはなかなか難しいよ」と。何でこのような発言をしているかというと、堀江さんも自分で会員制の肉割烹のお店を5店経営しているんです。5店全部の家賃が500万円。ところが宮迫さんは1店だけで280万円ですよ。でも、芸能人は飲食店、特に焼肉店をなぜか始めたがるんです。お笑いのたむらけんじさんの焼肉店は有名ですよね。
牧野:たむらさんは成功されてますよね?
川内:成功しているんですが、コロナ禍に入ってからは少しずつお店を閉店しているんです。それから、タレントの堺正章さんも六本木で高級焼肉店をやっています。そこは、SMAPが解散した大晦日の夜に、木村拓哉さん以外のメンバーが集まって打ち上げをやっていたと週刊誌に載って有名になりました。芸能人は自分の名前が有名になればなるほど、宣伝力があるので、焼肉屋に限らずいろんなお店をやりたがります。お金もありますし、誘いもあるんです。
牧野:お金のニオイがプンプンするような……
川内:いろんな意見の人がいるので、なかなか上手くいかないこともあるんですが、面白みはあると思います。3月1日午後5時オープンです!ちょっと注目してみたいと思います。
牧野:このストーリー、見届けたいと思います。
今回、お話をうかがったのは……川内天子さん
新潟県生まれ。亜細亜大学法学部卒業後、東京・虎の門病院で医療事務の仕事に就くが、司会の仕事への夢が捨てきれず、退職。ラジオたんぱ『ニューストゥデー』のリポーターになる。その後テレビに転向し、朝日放送『モーニングショー』で事件を担当。テレビリポーターとしての活動をスタートさせる。日本テレビ『ルックルックこんにちは』では、レギュラーリポーターとして芸能を担当。
SBSラジオIPPO(月~金曜:朝7:00~9:00)忙しい朝を迎えているアナタに最新ニュースはもちろん、今さら人には聞けない情報をコンパクトに紹介!今日の自分をちょっとだけアップデート!番組公式サイトやX(旧Twitter)もぜひチェックを!
radikoでSBSラジオを聴く>
関連タグ