
浜松で可愛いラテアート体験!子どもと行きたい「カフェナカノ」
子どもと体験できるラテアート絵付け体験
浜松市佐鳴台にあるcafe NAKANO(以下、カフェナカノ)は、子どもから大人まで楽しくラテアートの体験ができるカフェです。中野さんご夫妻で営まれており、今年で11 周年の地域に愛されるお店です。
今回は、実際に子ども達(5歳、小4)と一緒に大人気の「ラテアート絵付け体験ワークショップ」に参加してきました!

子どももOK!ラテアート絵付け体験ワークショップ
予約と日程はこちら
=====
(ワークショップ内容)
1、講義(15分)
・概要説明
・お手本の見学
2、実技(75分)
・くまちゃんの絵付け(2杯分)
・スマホでの写真、動画撮影(希望者)
(参加料)
90分1回/受講料3,300円(税込)
※毎回1組限定。1名でもペアでも(最大2名)。
=====
体験では、お店のシンボルマークであるラテアートの「くまちゃん」を完成させます。
まずはお話を聞きながら、動画でわかりやすくお手本の確認です。

「どんな顔にしようかな~!」
と、子ども達もウキウキです。

カフェラテがくまちゃんの輪郭まで完成した状態で、テーブルに運ばれてきます。この時点で「すごーい!」と大興奮の子ども達。シルエットだけでもすごく可愛いです。

ポイントは、クレヨンのようにぐりぐりと描くというイメージではなく、茶色い部分をすくいながら優しくちょんちょんとのせていくこと。ピックの先を上手に使いこなしながら、集中しています。
「なんでコーヒーがゆらゆらしても泡が消えないんだろう?」
「どうして絵がかけるんだろう?」
子ども達にとって、ラテアートはとっても不思議な世界。描きながら、好奇心や探求心をくすぐります。

優しく教えてもらったおかげで、可愛く完成です。まるでバリスタになれた気分です。
プロのバリスタでもある中野さんから
「上手にできたね!」
と褒めてもらい、とても嬉しそうです。
子ども達が描いたラテは世界に一つの特別な1杯。お店の美味しい味にプラスして、可愛いくまちゃんがみんなをにっこり笑顔にしてくれます。

コーヒーが飲めなくても大丈夫!カフェアートのドリンクを楽しもう
ラテアート体験はコーヒーのみですが、コーヒー以外でもラテアートメニューがたくさん並びます。更に、くま、ウサギ、チワワ、パンダ、ネコの5種類の中から好きなアートを選ぶことができます。
コーヒーが飲めないママやお子さんもみんな一緒に楽しむことができますね!

運ばれた瞬間、子ども達の歓声が沸きます。それぞれが並ぶと更に可愛いです。
「もったいなくて飲めない!」
と言いつつも、美味しくてあっという間に飲み終わりました。



美味しいだけじゃない!ラテアートへの想い
オーナーの中野さんは、バリスタとしてコーヒーへのこだわりやプライドをとても大切にされています。
もともと、IT会社でプログラマーとして働かれていた中野さん。コーヒーに興味を持ったのは2000年頃、日本でカフェブームが到来した時代でした。東京を中心にたくさんオープンする素敵なカフェを実際に見ながら「いいな。好きだな。」と素直に感じ、カフェをオープンされました。

絵を描く、スポーツをするなど、なんでもいい。外の世界に興味を持って自分が『素敵』とか『これがやりたい!』と感じるもの見つけてほしいですね。」
こんな風に、美味しさや美しさを追求するのだけではなく、ラテアートを通した子ども達への想いもお話してくれました。
カフェナカノの美味しいカフェラテを楽しみながら、子ども達の想像力や好奇心をどんどん伸ばしていきたいですね!

新着記事
※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。
子育て中のママライターがママ目線で発信する浜松地域密着型のあたらしいママ向けスマホメディア「オンモプラス」。子どもが喜ぶ遊び場や、ママたちがホッと一息つける新しいカフェの情報など、子育て世代のママが知りたい情報を網羅。同じママ同士の“わかる!わかる!”という共感を得ています。