沼津のヒトもだいたい行ったことあるはず冬のイルミネーション「ひかりのすみか」は、20周年を迎えたらしい。
今期の開催期間は、「2021/9/17(金)〜2022/3/13(日)」。「第1期間、第2期間、第3期間」で、ちょっとずつ点灯時間が変わるみたいなので注意。
ひかりのすみかホームページをしっかりチェックして行きたい。
この前イルミネーションを見に行って来たら、
パンとかハムとかチーズとか売っている手作り工房の入口で、
沼津市西熊堂にある「うちだけの味武井牧場」のアイスキャンディーを発見!昔ながらの棒のアイスは牛乳の味がしっかりしていておいしい。
西熊堂にある直営店では牛乳はもちろん、ヨーグルトやソフトクリームなどをオシャレな空間でその場でいただく事ができる。
「最近、直営店にも行けてないし御殿場から沼津に逆輸入してやるぜ!」と思ったら・・・、レジがめっちゃ混んでた(´;ω;`)ウゥゥ
今度、直営店に買いに行くことに・・・しました。
ちなみにお店は、
今年も中止になってしまった夜中までやってる高尾山祭典でおなじみの高尾山古墳からすぐ。車で2分w
ここにあるから探してみてね。
武井牧場のアイスキャンディー
御殿場高原時之栖内手作り工房入口付近
〒412-0033 静岡県御殿場市神山719
武井牧場のホームページはこちら。
過去のぬまつー関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.10.26
- 【祝】うまいラーメンの松福、開店30周年! お祝いに全部乗せを食べてきた。ガラポン祭もやってたよ(沼津市千本港町)
- 2025.10.26
- 「うちでもできる?」に答えます。ブカツからヌマカツへ!ヌマカツクラブオンライン説明会やるって。
- 2025.10.25
- きょう、沼津駅北口に6mの巨大クリスマスツリー出現してた。点灯式は11月1日(土)18:00みたい。【沼津イルミネーション実行委員会】
- 2025.10.25
- クラフトビアジャンボリーが11月開催!沼津のクラフトビールを応援に三島まで駆けつけちゃう?(三島市一番町)
- 2025.10.24
- 行くしかない、第21回戸田さんさんまつり。浜辺でライブ、はんぺん、乗船体験。ぜんぶセットの戸田満喫イベント。














































































