沼津のヒトもだいたい行ったことあるはず冬のイルミネーション「ひかりのすみか」は、20周年を迎えたらしい。
今期の開催期間は、「2021/9/17(金)〜2022/3/13(日)」。「第1期間、第2期間、第3期間」で、ちょっとずつ点灯時間が変わるみたいなので注意。
ひかりのすみかホームページをしっかりチェックして行きたい。
この前イルミネーションを見に行って来たら、
パンとかハムとかチーズとか売っている手作り工房の入口で、
沼津市西熊堂にある「うちだけの味武井牧場」のアイスキャンディーを発見!昔ながらの棒のアイスは牛乳の味がしっかりしていておいしい。
西熊堂にある直営店では牛乳はもちろん、ヨーグルトやソフトクリームなどをオシャレな空間でその場でいただく事ができる。
「最近、直営店にも行けてないし御殿場から沼津に逆輸入してやるぜ!」と思ったら・・・、レジがめっちゃ混んでた(´;ω;`)ウゥゥ
今度、直営店に買いに行くことに・・・しました。
ちなみにお店は、
今年も中止になってしまった夜中までやってる高尾山祭典でおなじみの高尾山古墳からすぐ。車で2分w
ここにあるから探してみてね。
武井牧場のアイスキャンディー
御殿場高原時之栖内手作り工房入口付近
〒412-0033 静岡県御殿場市神山719
武井牧場のホームページはこちら。
過去のぬまつー関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)