
勇気を出して行ってみた。(大げさ)

グレーの建物がそうなのかと思ったら
その横っちょのかわいい建物が直売所だった。

ウインドーに売ってるものが書いてある。
(窓って言いなサイヨ)

いかの塩辛 塩・しょうゆ

ひものは
・あじ(塩・しょうゆ)
・さば (塩・しょうゆ)
・さんま (しょうゆ)
・かたくちいわし
・たち (ひろしと思ってしまう私はやばい。平手友梨奈ちゃんでもない。それは、てち)


あじ と たち を購入。

ちなみに静浦といえばしらす
すぐ近くの静浦漁協で釜揚げをしたものをここで販売しているのだそう。

後ろを振り返るとすぐのところにある。
しらすはここのところ不漁で、この日は揚がらなかったそうですが、
揚がって販売されるときはFacebookページでお知らせしているみたい。

お店の中には大漁旗

ウィンドーの字と絵がかわいいね。
帰って夕飯に焼いてみた たち

すごい長かった!
横長のお皿、ちょうど無かった。だめじゃん
味がすごく染みてて美味。
大きな骨は取ってくれてあるよ。やさしいね
ご飯がススムくん♪
次は しらすをゲットだぜ。
静浦漁協直売所
沼津市獅子浜248−41
営業時間:8:30〜16:30
定休日: 土日祝日