沼津市では、新型コロナウイルスの影響で運動機会が減り、食事も偏りがちな沼津市民に向けて、自宅での健康づくりを応援する「AT HOME プロジェクト」を行ってきました。
例えばお掃除しながらできるエクササイズや、ちょっとした隙間時間にできる運動不足解消の「ながら運動」などなど。健康のスペシャリストと言っても過言ではない、沼津市職員の保健師さんが企画立案し、自前で撮影した動画で紹介してきました。
ふざけてるワケではありません。ちゃんと掃除しながら健康維持に取り組んでいるのです!!
さらに、これまた沼津市職員である管理栄養士さんが、あの沼津の名店とコラボしておいしくバランスのとれた食事のレシピを紹介しています。
って、コレ。あのプロの技とレシピを動画で公開しちゃっていいの!?ってくらいの大盤振る舞い!!
野菜料理のレシピは 上土町の八百屋さん REFS店主小松さんが協力。中華料理のレシピは 華味(ファーウェイ)の関口さん。フレンチのレシピは大岡のフレンチの名店、ヌーヴォサンス平舘さんの協力。錚々たるメンバーです!!
これまでFacebookで(こっそり)発信してきたものを沼津市公式youtubeチャンネルで一挙大公開!!
まだまだ緊急事態宣言下の沼津市。AT HOME プロジェクトに参加して、元気に過ごしましょう!!
ぬまつー関連記事
新着記事
- 2025.10.27
- 今年4月オープン。やっと行けた国1の「肉と米沼津店」。ハラミステーキうますぎた。(沼津市西沢田)
- 2025.10.27
- 菊!竹!生け花!御用邸がめっちゃ映える。沼津御用邸記念公園hana・花・シンフォニー2025開催だって。
- 2025.10.26
- 名物司会は、最初から号泣してた笑。もっと沼津が楽しくなるトークイベント「リンクヌマズ」に行ってきた。(沼津市大手町)
- 2025.10.26
- 【祝】うまいラーメンの松福、開店30周年! お祝いに全部乗せを食べてきた。ガラポン祭もやってたよ(沼津市千本港町)
- 2025.10.26
- 「うちでもできる?」に答えます。ブカツからヌマカツへ!ヌマカツクラブオンライン説明会やるって。










































































