お散歩に、イベントに、映画鑑賞や健康づくりなど様々な利用ができる千本プラザ。その名の通り、千本浜公園のほど近くにあります。通称は「せんプラ」だとか。
いろいろな楽しみ方ができる千本プラザでは、定期的に行われるイベントや教室があります。ヨガやフィットネス、他にも様々なものがありますが、割と人気なのが「寄せ植え教室」!!
(画像はこれまでの七夕寄せ植え、クリスマス寄せ植え、苔玉教室など)夏の寄せ植えだったり、クリスマスとか年始のお花だったり。原ひろし@ぬまつーはコケ玉に興味アリ。
グリーンアドバイザーを講師に迎え、なかなか本格的な寄せ植えが割とリーズナブルに学べる(材料費で2,000円前後)ことから、結構人気だそうです。
10月13日に予定されている今回は、ズバリ!「ハロウィーン寄せ植え教室」。ハロウィン寄せ植えってなんですかね?かぼちゃとか植えるのかな?それともコスプレしながらやるのかな?
それも含めて興味津々なせんプラの寄せ植え教室。自分で植えると愛着も湧くし、お手入れの仕方も学べるので一石二鳥!興味のある人はぜひぜひ応募してみましょう!
開催概要は以下のとおり
開催日 10月13日㈬ 13:30-15:00
場 所 千本プラザの多目的ホール
対 象 市内に住んでる人
定 員 20人(申込多数の場合は抽選)
参加料 一人2,000円(材料費)
申込方法 参加者全員の住所、氏名、年齢、電話番号(携帯とか)、教室名、メールアドレスを明記してryokuti@city.numazu.lg.jpまでメールするか往復はがきで郵送
申込期限は9月29日㈬必着
詳細は沼津市役所緑地公園課 電話055-934-4795までお問い合わせください。
ぬまつー過去記事
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)