10月31日のハロウィンを前に、千本プラザで「ハロウィーン寄せ植え教室」が開催されるようです。教室名はハロウィーンと伸ばすみたい。
千本プラザではわりと定期的に苔玉づくり教室とか、七夕とかクリスマスとかお正月の寄せ植えとか何かにつけて植物に親しむ教室が開催されがち。
今回の教室は、講師の丁寧なレクチャーのもと、ハロウィンを彩る個性的な寄せ植えをつくってみようという触れ込み。
材料費2,200円というだけあって、結構なボリュームの寄せ植えが出来上がるようです。そこそこ大きそうなので、持って帰るのが大変かもしれない…(画像はイメージです)。
開催概要は以下のとおり
開催日 10月13日㈮
時 間 一回目=10時30分から 二回目=14時から
開催場所 千本プラザ多目的ホール
対 象 市内に住んでいるか通勤してる人
定 員 それぞれ25人(申込多数の場合は抽選)
参加料 2,200円
申込方法 こちらの専用フォームもしくは、住所・指名・当日連絡が採れる電話番号、教室名、希望時間を書いて往復はがきで「沼津市緑化推進協議会」(〒410-8601 静岡県沼津市御幸町 沼津市役所緑地公園課)まで
ハロウィーン当日に玄関先に飾っておいたりするとよさそう。
一人で参加してもいいし、お友達とキャッキャいいながら参加してもいいかもしれません。申し込みは10月3日まで!
新着記事
- 2025.09.20
- 【ぬまつーグルメ】背脂ひさしぶり。来来亭リコー通り店でギョーザ定食、食べてきた。梅干しもおいしい。(沼津市北高島町)
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)