10月24日の金曜日に、BiVi沼津の3階「F3 BASE」で、大人のためのフェンシング体験講座が開催されるようです。
F3BASE(エフスリーベース)といえば!日本代表とかカナダ代表とかも合宿をしちゃうくらいの練習施設。沼津におけるフェンシングの総本山といってもいいくらいの拠点施設なんですよね。
ついこないだ、F3BASEは日本オリンピック委員会(JOC)から「JOC認定競技別強化センター」として認定されたんだって!なんでもフェンシング競技では国内2例目なんだとか。すごいな。
そんなF3BASEでのフェンシング体験会の講師を務めるのは、全日本フェンシング選手権(女子サーブル)で個人優勝7連覇!2004年アテネ五輪・2008年北京五輪女子サーブルに日本代表として出場経験アリ!現在はアスルクラロフェンシングアカデミーのコーチとして活動中の長良円(ながらまどか)さん。
一流の施設で一流の講師に教えてもらえるなんて贅沢ですねー。こんな贅沢なフェンシング体験が沼津でできるってんだから見逃せません!ちなみに、沼津市のふるさと納税のひとつに「フェンシング体験」という返礼品があるのですが、寄附額40,000円ですからね。今回の体験会は無料で受けられると考えるとかなりオトクですよね。
ちょっと敷居が高そうにも思えますが、初心者でも安心のプログラムで、持ち物は室内履き・タオル・飲み物・動きやすい服装。フェンシング用具は用意してもらえるっぽいので、気軽に参加できそうです。
19時スタートで仕事帰りでも“寄り道”感覚で参加でき、なんなら一汗書いた後に一緒に受講した仲間と一杯やるってのもいいかもしれません。金曜だしね。限定10人なので講師との距離も近いし、濃い2時間になりそう。優越感も特別感もあるスペシャルな体験会になりそうですね。
エントリーは10月10日までに。参加できるのは高校生以上で、沼津市在住・在勤・在学のひと。殺到した場合は抽選となるのでどきどきしながら待ちましょう。スポーツの秋に沼津らしい何かを始めるのにぴったりですね。気になる人はぜひチェックしてみてね。
新着記事
- 2025.09.27
- 10/5(日)11:00~21:00。沼津仲見世商店街で、多文化共生イベント「アジアンマルシェ&中秋の名月 in NUMAZU仲見世」が開催されるそう。(沼津市大手町)
- 2025.09.27
- グイグイきてるひがしこー、覗いてみる?沼津東高校のオープンスクールは10月18日。話題の部活も見学できるかも。
- 2025.09.26
- 【ぬまつークイズ】沼津市内のびっくりドンキー。学園通りだけじゃないの、知ってた?エッグカリーバーグディッシュ、毎日食べたい。
- 2025.09.26
- 見頃はまだ先。高橋川沿いの彼岸花ロード。お出かけのときはご注意ください。(沼津市柳沢)
- 2025.09.25
- ジョイランドボウル宝塚。屋上のピンの上に、鳥いた。沼津を一望できる一番の特等席かもしれない。(沼津市大手町)