6月くらいから長い事写真のボシュウをしていた沼津市市民カレンダー。次年度版が広報ぬまづ3月15日号と一緒に郵便受けに入れてくれてありました!自治会の人も配るの大変だなあ…ありがとうございます!
令和7年度版の写真のテーマは「沼津の四季折々の美しさ」。表紙から早速季節を感じさせる一枚がどーーん!例年4月4日に開催される大瀬まつりの迫力ある写真からスタートです。今年も大瀬まつりやるのかな。
まずは毎年恒例の儀式。今年の沼津夏まつりはいつかを確認すると…7月の最終土日。7月26日・27日に予定されているようです。やったー!これで夏までがんばれるな。
7月の写真も狩野川花火大会のやつだし。カレンダーめくるだけでテンションあがりますね。
さて、4月に戻ると、きれいな桜の写真がばっちり掲載されています。撮影場所は興国寺城跡の穂見神社だそうです。こんなキレイに写真撮れたら楽しいだろうなー。
そして4月には便利シールもついています。資源ごみの日とかメモしておくのに便利なんですよね。原ひろし@ぬまつーの家ではすぐはがして別のところのキープしておきます。
令和7年度版もイカした写真がたくさん掲載されていますよ。12月の長浜城跡の夜空の写真は東京にお住まいの朱通さんの一枚。かっこよすぎ!
11月は御幸町にお住まいの小俣さんのなんともノスタルジーな夕陽帰港というタイトルの作品。構図とかめっちゃすごい。
カメラマンの腕もすごいですし、沼津の風景はこんなにもキレイなんだなーと改めて思わされる作品が全部で13枚。選ばれた皆さんおめでとうございます!!
これから12ヶ月お世話になりそうな沼津市市民カレンダー。めくるたびに沼津のことが好きになりそうな力作ぞろいです。おうちの好きなところに貼って便利に使いましょう!ゲットしてない人は市役所の広報課とか市民窓口事務所でもらえるらしいですよ。
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)