ホームページを新しくしてみたりいろいろ忙しそうな沼津市の職員採用プロジェクト。
他にも、合格発表が早くなった!!とか、受験する人の負担が減った。とか、ホームページは職員みずから企画・デザインした!!なんてちゃっかりアピールも。
決めゼリフは、今まで以上に沼津市の職員採用試験に挑戦してほしくなった!!とドヤ顔。すごいドヤ顔。
ここまで言われちゃ注目せざるを得ませんね。
ちなみに、今回募集が始まったのは、電気・建築・機会・土木の技術職。申込期限は3月31日だとか。それ以外の職種についても随時発信されていくようなので、引き続き楽しみに待ちましょう!!
新着記事
- 2025.09.20
- 【ぬまつーグルメ】背脂ひさしぶり。来来亭リコー通り店でギョーザ定食、食べてきた。梅干しもおいしい。(沼津市北高島町)
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)