5月・6月・7月と3ヶ月のプログラムで、初心者向けの盆栽教室が開催されるそうです。
盆栽教室といえば、原ひろし@ぬまつーはコケ玉に手を出してみたり、みどりまつりかどこかで松のミニ盆栽を購入してグリーンライフに片足の小指くらいを突っ込んだこともあります。
無心になって水をあげたり、ちょっと剪定してみたりとじっと眺めたりすることでなんか心が落ち着くんですよ。そういえばキノコも生えてきたんだよね。偉そうに語ることはできませんが、育てるプラモデルみたいな、盆栽を愛でているときは無心になれたりします。
ちょっと気を抜いたら枯れてしまいましたが、youtubeとか本を眺めながら勉強するのもいいけどやっぱり相談できる人ががいたほうがよさそう。困ったときすぐに質問できるし。
今回の盆栽教室はビギナー向け、ということでこれから盆栽をはじめよう!って人にもいいし、盆栽というとシニア世代のイメージが強いですが、若い人にもおすすめです!開催日はいずれも土曜日なので、土日休みの人は参加しやすそうですね。
会場は第二地区センターの多目的室。参加料として500円かかります。定員は10人(場合によっては抽選)となっているのでご注意ください。
みどりまつりでも沼津盆栽会が展示とか販売してるので、5月3日・4日のみどりまつりに行って盆栽を眺めてみる→5月7日までに盆栽教室にエントリー→7月まで盆栽教室に通ってみよう!って流れもいいかも。みどりまつりに行ってからでもエントリーは間に合いますよ。
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)