
【朝ラー行脚】朝ラー求めてまたまたまたまた隣町へ。ラーメンろたすのがっつり豚そばを喰らいながら衝撃の事実に気づく(清水町堂庭)
背脂が浮かんだスープ。
味はデフォルトで濃いめ。
一口飲むと”ああ、これこれ”って思う。美味い。
角が立った麺。
噛み応えがあって、噛むと小麦の味がすごい。
すするというより、ワシワシと喰らう感じ。美味い。
豚。
チャーシューというより、豚。
特製だからなのか2種類入ってて、どっちも美味い。
煮卵。
半熟加減が絶妙。美味い。
キャベツ、モヤシ、ぶっといメンマ、ニンニクもそれぞれいい仕事してます。
豪快に天地返しをしたら、あとは喰らうのみ。
完食。
もうトシなのでスープ完飲は断念。
それでも朝からがっつり満足。
ごちそうさまでした。
豚そばを喰らいながら気づいたこと。
僕、ここ数カ月、
朝しかラーメン食べてません。
さすがにおかしいだろ、それ(笑)。
豚そばにはつけそばもあって、そちらも美味い。
豚つけそばは朝メニューにはないので、今度は昼に来よう。
ラーメンろたす
静岡県駿東郡清水町堂庭8-7
【これまでの朝ラー行脚の成果】
新着記事
- 2025.03.22
- 沼津駅南口地下道の工事。きょう22(土)、見に行ったら地下道に行くこのへんの階段、埋まってた。交差点南北地上横断化工事だそう。
- 2025.03.22
- 【ひゃっこい!湧水(109)】根方街道沿い。東椎路の湧水。(沼津市東椎路)
- 2025.03.21
- リコー通りのケンタ。改装中で休業してる。3/28(火)にリニューアルオープン予定だそう。KFCリコー通り店。(沼津市北高島町)
- 2025.03.21
- 100万円を掴むのは誰だ!?山一金属プレゼンツ「夢実現パートナーシップ公開プレゼンテーション大会」は3月23日にプラサヴェルデで!
- 2025.03.20
- きょう3/20(木祝)の島郷トウゴウの海。風強めで、波がざわついてた。(沼津市志下)
※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。