国1を原方面に向かって明治資料館過ぎて東沢田交差点を左折してすぐのところにある。
さっそく店内へ。
お店の方に「ぬまつーさんですよね?」「情報発信とかされてるんですよね?」と、ぬまつーを知っていただいていたので、ちょっと恥ずかしかったけど笑、気さくにお話していただけてうれしかったです♪
もちろん、しまやん@ぬまつーは大好きなエビ味噌らーめんとカリカリ餃子を注文。
注文してから、そんなに待たずに・・・。
先にカリカリ餃子キター。見た目がもうカリカリ。
食べれば、やっぱり。めっちゃカリカリ!うわー。ビール飲みたー。
麺はモッチモチの若干平打ちの中太って感じかな。スープと一緒に一気にススるのもいいし、
エビちゃんとかおいしい細かいヤツがどんぶりの底に隠れているので、麺ですくうようにして絡めてから一気に食べると、最高にうまい。
色どりがきれいな水菜?もシャキシャキでうまい。半分はそのままサラダ的に食べて、半分はスープに沈めて、しなっとさせて食べるのがしまやん流。
このチャーシューは、燻製されてる感じで、そのまま食べても、麺と一緒に食べても、スープと一緒に食べてもうまい。このままでマヨネーズとかちょっとつけておつまみとしても・・・食べてみたい。
そして。これ。
ゆーま@ぬまつー!相変わらず、めっちゃうまかったよ♪
410-0059
静岡県沼津市若葉町21−24
お店の方に許可をいただいて撮影しています。
過去のぬまつー301餃子関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)