学園通りにある沼津市立高校と中等部。しりつこー、って呼ぶ人とイチヌマって呼ぶ人、イチリツって呼ぶ人に分かれます。皆さんはどっち派でしょうか。
次の土曜日、10月19日にはオープンスクールが開催されるようです。

9月上旬にもオープンスクールやってた。ちなみに、昨日(10月12日)には沼津東高校のオープンスクールもやってたみたい。このシーズンは市内の学校でオープンスクールが流行ってるのかしら。
学園祭の「鷹峯祭(ようほうさい)」とは違って、通学してる高校生や中学生がふつーに授業を受けてる様子を見学できる、わりと真面目な一日。
授業の見学は8時45分から14時10分(お昼休みもは12時35分から13時20分)。そのあとは部活の見学もできるみたい。強豪バスケ部の練習風景は興味ありますねー。どんな練習してるんだろ。
オープンスクールのために土曜に授業を受けるのかな。ありがたいですね。英語とか数学の授業のほかに、美術とか書道とかの授業風景も見学できちゃいます。
これから市立高とか中等部に進学を考えている人はもちろん、OB・OGや地域の人が見学するのもいいみたい。保護者の人はちょっとした授業参観にもなるかもしれませんね。
なお10月19日と29日には中等部の学校説明会もあるようです。こちらは事前エントリー制。小学校6年生の保護者が対象です。詳細はホームページをチェックしてみてね。
沼津市立沼津高等学校・中等部
〒410-0031
静岡県沼津市三枚橋鐘突免673
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)