つい先日、月夜の茶摘み会とかびゅうおでお月見茶会などが開催されて、沼津市内では秋だというのにお茶が推されています。
どちらのイベントもけっこう賑わってました。沼津の人ってお茶が好きなんですねー。
そんな秋×お茶×沼津なイベントがもうひとつ。10月21日の土曜日に、沼津御用邸記念公園で「Matcha Stand NUMAZU(マッチャスタンドヌマヅ)」が開催されるようです。こちらも16時から19時の開催で、竹灯籠なんかで会場が渋い感じにライトアップされちゃいます。(画像はイメージです)
抹茶スイーツやドリンクを楽しめるとか。沼津産抹茶を使用したものがずらりと並び、なかには当日限りの限定品もあるそうです。けっこう映える感じなので、デートとかにもいいかもしれませんね。
さらに!都内で活躍する沼津市出身のソムリエ、富田逸斗さんが考案した沼津茶を使用したオリジナルメニューのレシピも大公開!販売もあるみたい。
お茶カクテルかな?めっちゃ緑ですね。
これはスムージーとかかな。
沼津のお茶がこんなにおしゃれに変身するなんて。
参加はチケット制。5枚綴りで1,000円。沼津御用邸の入場料もコミコミみたいなのでけっこうオトク。夜の沼津御用邸でゆっくりと沼津のお茶を楽しんでみませんか。
お問い合わせと申込みは沼津ローカルフードミーティング実行委員会の事務局(沼津市役所の農林農地課 055-934-4751)までどうぞ!!
新着記事
- 2025.08.04
- 【開店】焼き小籠包「ぱんだ」ってお店ができてる。沼津駅北口ロータリーのほんと目の前で、ちょい呑みもできそう。(沼津市高島町)
- 2025.08.04
- 沼津市フォト&ムービー夏の陣!こないだの狩野川花火大会の写真も追加されてる。
- 2025.08.03
- 【ぬまつークイズ】いずっぱこの伊豆長岡駅から沼津駅まで、何分かかるでしょーか?計ってみた。伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅。
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)