並んでいるのを何回も見たことがあるし、友達や先輩が「うまいよ!」って言ってるのをいつも聞いていたのでやっと来れた。
はじめてはやはり噂のステーキ丼と、気になってしまったタコス(ビーフ)を注文。タコスはビーフとチキンとあと・・・なんだっけ?3種類から選べるそう。ちょっとするとスープがきました。がっつりの食事前にやさしいトマトベースのスープ。おかわりしたい。ステーキ前のスープと言うと沖縄に住んでいた頃を思い出す。
こちらはタコス(ビーフ)。
こうやって、
こうやって、
こうやって食べるんですよ♪ってお店の方が教えてくれた。思いっきりガブッといくと、ゴロゴロビーフと野菜、タコスソースがお口の中で・・・めっちゃうまっ!
さて。スープとタコスを完食したところで、本日のメイン。
さわやかでハンバーグをギュウギュウに押し付けられるのが嫌なしまやんにはもってこいの焼き加減。お味の方は・・・「なんで今まで来なかったんだ、37年間、俺はなにしてたんだ!」って感じ。大好きすぎたので毎日来たいぐらい。
となりのコーンサラダちゃんのドレッシングは程よい酸味でステーキとご飯と行ったり来たりのエンドレス状態。ご飯のタレが染みてるとこ見てよ泣。うまそっ。
食後にはドリンクもついてくる。テンション上がっちゃってリンゴジュースは一気飲みでした。
ステーキハウス
アーレスコート
静岡県沼津市吉田町25−18
営業時間:
AM11:30~PM14:00
PM17:00~PM23:00まで
定休日:毎週月曜日
過去のぬまつーお肉関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.10.19
- これはもう沼津のごほうび山。標高816mなのに絶景。金冠山ハイキングは11月2日に開催。
- 2025.10.18
- 【ぬまつーグルメ】朝4時までやってる。北口にできた「らあ麺五心ごころ」で、深夜2時に〆のラーメン食べてきた。(沼津市高島町)
- 2025.10.18
- 【ぬまつーグルメ】一度食べたらリピ確定!?萬来軒のレバ炒め定食で午後からフルスロットル!(沼津市柳町)
- 2025.10.17
- 【座れるところ】門池の南側に、3人座れるベンチを発見。ことし7月の田子重ぶりに座ってみた。(沼津市岡一色)
- 2025.10.17
- 【速報】このあと18時50分ごろ。静岡第一テレビのまるごとペコリーノにリコー通りの「カベヌマアートプロジェクト」がでるみたい。ずん飯尾さんが来てたんだね。