並んでいるのを何回も見たことがあるし、友達や先輩が「うまいよ!」って言ってるのをいつも聞いていたのでやっと来れた。
はじめてはやはり噂のステーキ丼と、気になってしまったタコス(ビーフ)を注文。タコスはビーフとチキンとあと・・・なんだっけ?3種類から選べるそう。ちょっとするとスープがきました。がっつりの食事前にやさしいトマトベースのスープ。おかわりしたい。ステーキ前のスープと言うと沖縄に住んでいた頃を思い出す。
こちらはタコス(ビーフ)。
こうやって、
こうやって、
こうやって食べるんですよ♪ってお店の方が教えてくれた。思いっきりガブッといくと、ゴロゴロビーフと野菜、タコスソースがお口の中で・・・めっちゃうまっ!
さて。スープとタコスを完食したところで、本日のメイン。
さわやかでハンバーグをギュウギュウに押し付けられるのが嫌なしまやんにはもってこいの焼き加減。お味の方は・・・「なんで今まで来なかったんだ、37年間、俺はなにしてたんだ!」って感じ。大好きすぎたので毎日来たいぐらい。
となりのコーンサラダちゃんのドレッシングは程よい酸味でステーキとご飯と行ったり来たりのエンドレス状態。ご飯のタレが染みてるとこ見てよ泣。うまそっ。
食後にはドリンクもついてくる。テンション上がっちゃってリンゴジュースは一気飲みでした。
ステーキハウス
アーレスコート
静岡県沼津市吉田町25−18
営業時間:
AM11:30~PM14:00
PM17:00~PM23:00まで
定休日:毎週月曜日
過去のぬまつーお肉関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.07.15
- 学園通りのしまむらと、雅心苑金岡店のあいだらへんに、駐車場できてる。きょうはまだ、封鎖中。(沼津市筒井町)
- 2025.07.15
- 【愛すべき広報ぬまづ】7月15日号を読んでみる
- 2025.07.14
- 【ぬまつーグルメ】めっちゃシャレシャレ。沼津から口野を越えてすぐ。伊豆長岡のカフェ「ランバー」に行ってきた。沼津のロータススイーツが、出店してたよ。(伊豆の国市長岡)
- 2025.07.14
- 棋聖戦沼津対極は開催されなかったけど藤井聡太棋聖が沼津に来てたって。対局日にサジェストする予定だった勝負メシも味見したらしいよ。
- 2025.07.13
- 【ヌマヅで歩道橋にヌマる。】うむ。バッセンも見えて最高。ここもじつに渡りたくなる歩道橋である。きょう7/13(日)夕方の国1にある緑ヶ丘歩道橋。(沼津市緑ヶ丘)