24時間営業、年中無休の半額専門店。

半額専門店ってなんだ??と気になったので買い物に行ってきました!

向かいには「天ぷら 功」。

ちょっと仲見世商店街のほうに進むと、豊亭があるあたり。
過去の豊亭グルメ記事はこちら↓
餃子と半身揚げでサクッとひとりでちょい飲みのつもりで行っても、
「1人前餃子サービスね。」と餃子やら冷奴やらサービスしてくれる大将がいるいいお店。

よーくみると、へのへのもへじみたいに「T・O・A・m・a・r・t」で顔になってる...なんてことはなかった。
なんのキャラクター?

山積みの段ボールの上に商品が並べられている。めっちゃ安そう。
コカ・コーラ、ドクターペッパーは60円!安い!

天井から色とりどり半額専門店の吊り広告がぶら下がっててカラフルでした。
当店は半額専門店です。
半額以上の商品を見つけた場合
どうぞ無料で差し上げます。だそう。

生姜焼きは2人前×2袋 80円
TOAmartは、問屋を介さずメーカー直接仕入を実現させ、半額専門をコンセプトとした「半額専門店」です。コンビニエンスストアをベンチマークにして、全国各地に展開していきます。2021年には100店舗、2022年5月までには300店舗、同年夏期には500店舗の出店を予定しております。
メーカー直接仕入れだから半額の安さで販売できるんですね。
今年の夏まで500店舗の出店を目指しているそうで、静岡だけでも6店舗ありました。
年中無休24時間営業なので、気になったらふらっと行ってみてください。
今度行ったら、1000円でどれだけ買えるかやってみよう!
TOAmart 沼津店
静岡県沼津市添地町183
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休
HPはこちら TOAmart
地図はこちら↓
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)